無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P
XP P3-866MHz SDR512MBにて
(ファームUP済み・ターボモード・all・1設定)
1mの距離でデスクトップから100MBのファイルを受信してみました。
知識不足の為、コマンドプロントにての速度計測ができませんので
タスクマネージャーのネットワーク使用率で計測したところ、
CPU使用率50%程、
ネットワーク使用率最低値26%、最高値40%、平均31%でした。
54Mbpsですから、16〜Mbps程しか出ていません。
最高でも21.6Mbps程でしょうか。
6chもためしてみましたが、私は11chのほうが速いです。
みなさんはどうでしょう?
仕様上半数の27〜29(某雑誌のプレビューにて出ていた)Mbps程出ている方はいらっしゃいますか?
DVD転送して見るには十分ですが
できればもっと出てほしいです。
(先のハイビジョン28.3Mbpsを見越して{今から・・・よくばり^^;})
書込番号:1713381
0点
つっつたん さん、こんにちは。
無線で21.6Mbpsもでるのはすごいと思います。
フレームバーストを使用するになっていますか?27〜29Mbpsはこの機能により達成しています。
書込番号:1713808
0点
2003/06/30 01:18(1年以上前)
こんにちは、たこたこ3号さん。
すいません記入漏れです、フレームバースト使用しています。
書込番号:1715379
0点
2003/07/05 09:55(1年以上前)
WHR-G54とPC側のフレームバーストの両方の設定をしていますか?
また雑誌やメーカーでは他の電波の影響を受けにくい場所や無線APの電波以外遮断したような部屋での測定を行っていると思いますので発表されているような実測値を出すにはそれなりの環境が必要になってくると思いますよ。
今後のファームアップで多少よくなると期待してもいいかもしれませんが。。。。まあ、少しの期待と大きな妥協が必要になってくると思いますよ。
書込番号:1730481
0点
2003/07/08 22:38(1年以上前)
うちはフレームバーストONで24.2Mbps出るよ。実環境でこの数字は優秀だと思う。
書込番号:1742232
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/24 20:17:47 | |
| 6 | 2006/12/12 22:36:57 | |
| 4 | 2006/04/08 23:25:28 | |
| 1 | 2004/11/13 4:33:38 | |
| 0 | 2004/10/12 21:37:17 | |
| 4 | 2004/07/02 0:03:49 | |
| 1 | 2004/06/06 8:42:06 | |
| 0 | 2004/05/19 22:51:49 | |
| 2 | 2004/02/24 13:21:03 | |
| 2 | 2004/02/27 14:05:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







