『教えてください』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WEP WHR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/09 07:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 無線LANくんさん

現在、フレッツADSLモアUに契約しています。でも、実行速度が、2.1MBと非常に遅いのです。電話接続の穴からPC本体まで10mくらいLANケーブルで引っ張っているのがいけないのかと思い、無線LANを組んでみようと思っています。メルコのWHR-G54/Pが速そうなので、これにしようと思っているのですが、はたして、この環境でスピードアップはのぞめるでしょうか。ちなみに、PCは、athlonxp2400、メモリ512、ハード40Gです。

書込番号:1838718

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/09 07:37(1年以上前)

有線以上には無線は出ないです世、有線でつなげるなら無線にする意味はないと思うけど
光に変える他は無理では。

(reo-310でした)

書込番号:1838721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/08/09 07:42(1年以上前)

無線LANくん さん こんにちは。

NTT局舎からの線路長と伝送損失は、どのくらいですか?
書かれている速度から判断すると、あまり良い環境ではないようですけど・・。
LANケーブルは10mくらいの長さでは、速度の劣化は殆どありませんので、無線LANにしても
意味はないと思います。
ちなみに関係ないかもしれませんが、MTUとRWINの調整をされてみたら如何でしょうか。

書込番号:1838731

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/09 07:42(1年以上前)

無線LANくん さんこんにちわ

わたしもフレッツモアIIにしましたけど、1.5Mbps位しか出ません。
LANケーブルの長さに関係ないと思います。

収容局から、自宅までの距離と伝導損失はどのくらいでしょうか?

ちなみに、わたしの場合、距離は2880M、伝送損失44dBとなっています。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/08/09 07:40:41
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.5Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(758kB,4.2秒)

書込番号:1838732

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/09 07:55(1年以上前)

15MのLANケーブルを使ってますが
無線にしても速度は上がりませんでした。(笑

その前の段階ですが、モデムまではどれくらい速度
が出てるかでしょう。

速い無線で組んでも元が悪ければ速度アップは出来ないです。

書込番号:1838748

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/08/09 09:18(1年以上前)

>NTT局舎からの線路長と伝送損失は、どのくらいですか?

と逆にご質問があるように、この環境に大いに左右されます。実行速度の2.1Mが速いか遅いかは、相対的にしか判断できないと思われます。
まず、NTTの路線情報のページで確認されることをおすすめします。

書込番号:1838850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/09 15:33(1年以上前)

有線のが速度も速いです。ただ、無線にすると速度低下する可能性があります。
ジャックからモデムまでを出来るだけ短いようにするようにして、モデムからルータもしくはパソコンまでは、LANケーブルが長くてもほとんど損失することはありません。昔、8Mのときに、20mとケーブルと3mのLANケーブルで速度計測をしてみたけど、速度低下は分かりませんでした・・・

私なんて、深夜とか夜なんて4MしかISP網だとでないんですよ・・・ NTTに改善要求をだそう・・・ あまりにも遅すぎるので・・・

書込番号:1839752

ナイスクチコミ!0


すかすかすさん

2003/08/09 16:26(1年以上前)

局からの距離が2kmを越えるようなら中距離モード(G.dmt AnnexC)に
変更してみるのも方法かも。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/2335.html

書込番号:1839860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-G54/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54/P
バッファロー

WHR-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

WHR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング