無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54V
こいつを家のルータにしてPPTPサーバ機能を利用し、会社のパソコンから家のパソコンにアクセスできるようにしていますが、まったく安定しません。FTPやWindowsファイル共有などで、でかいファイルを転送しようとしても、ものの1分ぐらいで通信不可になってしまう。pcAnywhereでの遠隔操作も同じく。インターネットへのアクセス回線種別は両端とも光で安定しています。
家のルータを同じくPPTPサーバ機能付きのYAMAHAのRTA55iにすげ変えると切れるということはまったくないので、WHR2-G54Vが怪しいです。ただ速度ではWHR2が圧勝なのでこれを安定して使いたいのですが。会社←→家のVPNセッション上でのファイル転送で8Mbps程出ます。ただ1分ほどで切れますが…
みなさんはこのルータのPPTP機能は安定していますか?
書込番号:3131204
0点
2004/08/16 23:58(1年以上前)
私のところでは安定しています。
200MBを超えるようなAVIファイルを
友人とやり取りするのに大変重宝しています。
BUFFALOのHPに公開されているアカウントがありますので
そちらを使ってダウンロードしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:3151927
0点
2004/08/20 10:49(1年以上前)
会社にこのルーターを導入し、仕事上のパートナーの拠点からアクセスしてもらっていますが、拠点によってアクセスできたりできなかったりしています。自分の自宅からは、PPTP接続は可能ですが、サーバーにアクセスできない状態が続いています。メルコのサポートに電話するとアンチウィルスソフトをオフにしてみて、というアドバイスでしたが、オフにしてもうまくいきません。ファームウェアが更新されるまでだめなのでしょうか…
書込番号:3163892
0点
2004/08/21 17:05(1年以上前)
拠点によって使用しているルータが異なりませんか?
PPTP派するルーに対応していない可能性が考えられます。
お確かめください。
書込番号:3168317
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR2-G54V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/09/20 23:36:10 | |
| 3 | 2004/08/21 17:05:15 | |
| 5 | 2004/08/07 12:04:51 | |
| 0 | 2004/07/26 12:39:33 | |
| 5 | 2004/07/31 15:11:47 | |
| 2 | 2004/07/26 6:57:43 | |
| 12 | 2004/08/07 14:04:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







