


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P


家で家族がノートパソコン2台を、カード使用でAOSS接続で使ってきて、これ自体は快適に動いているのですが、自分用に新たに購入した無線LAN内臓ノートが、インターネット接続ができない状態で困っています。
アクセスポイントはPCがちゃんと認識していて、ネットワークにはつながっている状態なのに、繋がらないのです。PC搭載の診断機能でみると、APとの接続ができていないと表示されます。「ネットワークにつながりました」と出てくる表示はなんなのでしょう?故障でしょうか?また、これを解消するのにはどのような方法があるのでしょうか?因みにマニュアルに書かれている対策はすべて試みてみました。有線でならまったく問題ありません。ファイアーウォール等ははずしています。素人でやや抽象的な質問になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
書込番号:2900468
0点


2004/06/09 10:02(1年以上前)
AOSSは、簡単に無線LANのセキリティを高めてくれる半面、他の無線LANを簡単に接続できなくします。
http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/top/index.html
ここを参考になさって設定してください。
故障ではないです。
書込番号:2900618
0点


2004/06/09 10:06(1年以上前)
上記は間違えで、こちらです。
http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/router/common/chapter111a.html
書込番号:2900626
0点


2004/06/09 10:11(1年以上前)
こちらのほうが、わかりやすいですね。
http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/router/common/chapter111b.html
リンクばかりですいませんけど。
書込番号:2900642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 16:26:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 12:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 23:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/23 5:50:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 6:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 17:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/04 23:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 10:46:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 9:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





