


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P


98SEのノートパソコンを貰ったので無線LANを構築するために購入しました。98のデスクトップは有線LANで繋いでいます。ノートは有線だとネットに問題なく繋がるのですが、無線だとうまく繋がりません。サポートセンターと一時間位やり取りを行った結果、初期不良と思われますので交換して下さいと言われ、交換しましたが同じ結果でした。ノート上で通信は繋がっています。ADSLはT−COMでモデムはルーター付です。どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:2956341
0点




2004/06/24 11:57(1年以上前)
モデムかWBR2-G54/Pのどちらかのルータ機能を無効にしなければ、正常に動作しないのでは?
ブリッジタイプのアクセスポイントを購入されれば安く済み、そういった問題もなかったと思います。
書込番号:2956587
0点


2004/06/24 17:57(1年以上前)
書込番号:2957424
0点



2004/06/26 09:08(1年以上前)
みちっこさん、とんぼ5さん、G Styleさん、Q&Aコーナーさんどうもありがとうございます。ブリッジ接続の設定は無線接続の状態で行うのでしょうか?無線の状態では設定画面が表示出来ません。Q&Aの通りに行っていくとサポートセンターへとなってしまいます。有線でブリッジ設定を行うと有線上でもネットが繋がらなくなってしまいます。すみません初心者で・・・・
書込番号:2963055
0点


2004/06/29 15:45(1年以上前)
T-COMのルーターからWBRのWANではなくHUBに接続してください、あとクライアントマネージャー上でエアーステーション検索、みつかったWBRに接続してみてくださいできますか?
書込番号:2975020
0点



2004/06/30 09:09(1年以上前)
とおりゃんせ3さんどうもありがとうございます。再度サポートセンターに連絡してなんとか繋がるようになりました。WBRのルーター機能を無効にしないとNGのようです。なんとかこれで快適にネットが使えそうです。みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:2977677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 16:26:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 12:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 23:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/23 5:50:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 6:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 17:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/04 23:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 10:46:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 9:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





