


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P


はじめまして。
昨日Thinkpad T42 3WJを購入して無線設定をしているのですが、
ルーターは認識していますが、ieを開くと繋がりません。。
cliant manager 2を導入しても3WJの無線カードを認識してくれません。
(無線のスイッチが切れているか、ルーターとモデムが未接続云々
というメッセージが出ます)
以前、バイオ内蔵の無線ランでも同様だったので
バイオにこの機種の無線カードをさしてcliantmanager2で
問題なく繋がっていました。
まさかT42にも無線カードをつけないと、なんてことはないと思うので
どなたか、ご教授お願いします。
ちなみにCATV、J-comブロードバンドに接続しております。
よろしくお願いします。
書込番号:3343185
0点

クライアントマネージャはBuffalo製品用なので、内臓無線LANには使えないと思います。アンインストールした方がいいでしょう。
内臓無線LANは、Windows標準ユーティリティか、もしあれば専用ユーティリティで設定してください。取説を見れば何か書いてあると思います。
たぶん、バイオで使えないのも、同じような理由かも知れませんね。
書込番号:3343422
0点



2004/10/03 10:25(1年以上前)
しげちゃさん、早速のレスありがとうございます。
ibmのユーティリティで見ると確かに繋がっているのですが、
ieを開くと表示できませんとなります。。
で、ふとネットワーク接続を開くと、無線のときだけ
「インターネット・ゲートウェイ」なるものが表示されていました。
何か関係あるのでしょうか。。
書込番号:3343486
0点



2004/10/03 12:06(1年以上前)
自己レスです。。
ただ単にモデムをつなぐポートを間違えていました。。。
私としたことが初歩的な・・・。
失礼いたしました。。
書込番号:3343843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 16:26:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 12:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 23:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/23 5:50:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 6:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 17:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/04 23:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 10:46:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 9:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





