


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P


はじめまして。
WBR2-G54 をブリッジ接続で無線APとして使用したいのですが
下記のような接続形態で接続可能でしょうか?
それとも、e-gatewayとHUBの間にWBR2-G54を接続しなければ
ならないのでしょうか?
┌ PC1
ADSLモデム ─ e-Gateway ─ HUB ┼ PC2
└ WBR2-G54 ─ ノートPC
補足:
e-gateway はルータ機能を持っており、DHCPは切っています。
PC2台は、IPアドレスを振り、LANとインターネットは正常に
接続できています。
WBR2-G54の設定は、LAN側IPアドレスに192.168.1.50
DHCPは使用しない。WBR2-G54のLANポートをHUBに接続。
e-gateway 192.168.1.100
WBR2-G54 192.168.1.50
PC1 192.168.1.3(有線)
PC2 192.168.1.4(有線)
ノートPC 192.168.1.5(WBR2-G54/P付属の無線LANカード使用)
サブネットマスクは 255.255.255.0
よろしくお願いいたします。
書込番号:3889201
0点

HUBとWBR2-G54の順番はどっちでもいいと思いますよ
あとはWBR2-G54のDHCPを停止して
HUBからのLANケーブルをWBR2-G54のLANポートに
繋げるだけで問題ないと思います。
PCのIPアドレスを固定で設定するのであれば
IPはDHCP(e-Gateway)から割り振られない番号を
設定することをお勧めします。
IP固定の場合はゲートウエイとDNSは192.168.1.100ですね
書込番号:3893746
0点



2005/02/09 20:22(1年以上前)
namanyu100さん、アドバイスありがとうございました。
本日、上記設定で問題なくノートPCをネットワークに
参加できました!!
書込番号:3907201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 16:26:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 12:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 23:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/23 5:50:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 6:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 17:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/04 23:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 10:46:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 9:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





