『ルーター機能の複重』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

『ルーター機能の複重』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ルーター機能の複重

2005/10/03 17:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

クチコミ投稿数:86件

FLASHWAVE 2040 M1(ルーターモデム)とWBR2-G54の組み合わせで
ネット接続しています。両機種ともルーター機能を内蔵しているので
すが、どちらとも無効化することが出来るのですが、どちらのルータ
ー機能を無効にしたほうがよいでしょうか?
http://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl/m1/spec.html#spec

あと両機種ともUPnP機能がついているのですがどちらか解除したほう
がよいですか?

書込番号:4476137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/03 18:08(1年以上前)

どちらも活かして、問題なければそのままでいいんじゃないですか?
WAN側からのセキュリティはその分向上するし。
(無線からのセキュリティは同じだが。)

速度が極端に低下するとか問題があるなら、
問題の大きい方を殺せばいいだけ。

書込番号:4476179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/03 22:09(1年以上前)

2つもルータがあればたまに不都合がでる場合があるので、初心者とかの場合はあまりお勧めはしていませんが・・・
絶対にしない方がいいと言うものでもありません。
ルータ機能を無効にするなら、好きな方を無効にすればいいと思う・・・

書込番号:4476752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/05 13:44(1年以上前)

あらあら、グローバルIPを曝しちゃって。
後で削除依頼を出すことをお勧めします。

真っ当なサーバを無線で公開することは普通しないだろうから、
はやりの著作権侵害用途ですか。
これについてはノーコメント。

WBR2-G54からPPPoEを張ったなら、そりゃ2040 M1のweb管理画面には
入れんだろう、とだけ言っておきます。

書込番号:4480605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/10/05 14:50(1年以上前)

初心者過ぎる書き込み申し訳ありません

>真っ当なサーバを無線で公開することは普通しないだろうから、
>はやりの著作権侵害用途ですか。

私がいましていることがなぜ著作権侵害用途となるのかわかりません。
FLASHWAVE 2040 M1をルーターとして使ったほうがよいということですか?

書込番号:4480711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/05 15:50(1年以上前)

何のためにポートを開けるのか書いていないから、
Winnyでもやるのかな、と思ったのですよ。
違うのなら失礼。

本当にサーバを立てるなら、不正アクセスを防ぐため、
面倒でもファイアウォールはがっちり固めてください。
自宅傍の路上から不正アクセスされてもいいなら、無線でもどうぞ。

サーバであろうとなかろうと、グローバルIPアドレスを
掲示板で曝すのは論外です。
すぐに削除依頼を出してください。

書込番号:4480789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/10/05 19:09(1年以上前)

FLASHWAVE 2040 M1をルーターにWBR2-G54をブリッジ接続に
変更しました。
今度はWBR2-G54の管理画面(192.168.11.1)が出なくなって
しまいました。
ん〜両方ともルータにしないと両機種の管理画面がみれな
くなってしまうのでしょうか?
後から知ったのですがUPNPでメッセンジャーや、ネットゲ
ームが対応してるなんて知りませんでした。ポート空ける
なんて作業しなくても、よかったです。なので2重ルーター
でも今のところよくなりました。
でも、今の問題だけクリアーにしときたいので、ご教授お
願いしますm(__)m

書込番号:4481156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/05 19:30(1年以上前)

FLASHWAVEの管理画面のIPアドレスは?
(これはプライベートアドレスだから、曝しても大丈夫。)

仮に192.168.A.Bとすれば、これを192.168.11.Bとするか、
WBR2-G54の管理画面を192.168.A.Cとすれば大丈夫。

# B=Cであってはならない。
 いずれも、1〜254の間で選択のこと。

書込番号:4481209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/05 19:44(1年以上前)

おっと、Bも1ではダメですね。
失礼しました。

書込番号:4481232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/10/05 23:37(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました。
FLASHWAVE 2040 M1の管理画面が192.168.0.1
だったのでWBR2-G54は192.168.0.11にしまし
た。
WBR2-G54(192.168.11.1)を2040 M1(192.168.0.1)
にあわせたっかったのですがWBR2のほうが、なぜ
か変更を受け付けてくれず一度2040 M1側にあわせ
たらその後は変更できるようになりました。?でし
たが、なんとか両方の管理画面が見れるようになっ
て、満足しております。ありがとうございました!

書込番号:4482027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/06 01:33(1年以上前)

よかったですね。

もう要領は大体解ったと思うけど、今度二重ルータにするときは、
どちらか一方の「0」を1〜255のどれかにすることを忘れないでね。

書込番号:4482338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AndroidでWPA/WPA2-PSK(AES)接続すると超不安定 0 2012/12/24 16:26:59
ACアダプタがない! 2 2010/09/15 12:50:35
Vistaに対応? 5 2008/10/15 23:50:38
WBR2-G54/Pで2台のPCを接続 4 2007/10/23 5:50:58
2台のパソコンで作業をしたい! 8 2006/07/07 6:53:19
DSのWi-Fi とPlayStation.BBの使用 2 2006/06/12 17:39:30
モバイル無線LANの設定で・・ 0 2006/04/04 23:49:53
回線速度の上り下りが逆転 0 2006/02/02 10:46:39
接続について。 2 2005/11/05 9:13:42
通信速度が著しく低下、、、 2 2005/11/04 14:10:10

「バッファロー > WBR2-G54/P」のクチコミを見る(全 872件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54/P
バッファロー

WBR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング