無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
今度、YahooBBの50Mを導入予定です。無線LANルータを使用したいのですが、BUFFALO製品ではどれがベストですか、オーバースペックは必要ないので、価格と性能とのバランスはやはりこのWHR3-AG54/Pでしょうか?
書込番号:3530030
0点
2004/11/23 10:09(1年以上前)
WHR3-AG54/Pの他、BUFFALO WER-A54G54/PもスループットやWDS機能が無いこと等が問題なければ良い選択かもしれません。
書込番号:3535753
0点
2004/11/26 14:30(1年以上前)
URADAさん有り難うございます。やはりWHR3-AG54/Pを購入しました。
無線セキュリティの設定が簡単でシロートには最適だと思いますが、以前使用していたものより電波がかなり弱く中〜弱でしかつながらなくなりました。距離が短い人向けなんでしょう。
書込番号:3549356
0点
2004/11/26 19:10(1年以上前)
>以前使用していたものより電波がかなり弱く中〜弱でしかつながらなくなりました。
11b規格と比較すると最低リンクレートの関係か届きにくいようです。
また、WHR3-AG54自体も電波が弱いと言う話がありますが極端に悪い場合は不良です。設置場所や無線LANチャンネルや規格を変えても状況に変化有りませんか?
私も、WHR3-AG54と他の機材WR-7600H・WLAR-L11G-Lで簡単に電波状況を比較してみます。
書込番号:3550043
0点
2004/11/29 21:22(1年以上前)
子機のchを変更して、ルーターの向きを変えてみたら何とか電波の強さが中〜強になりましたが、かなり指向性がシビアです。
それから有線LANのデスクトップのpc(xp pro sp2)、Yahoo 50Mで接続するとインターネットゲートウェイ接続速度10.0Mbpsと言う表示が出るようになったのですが、インターネットの速度が10.0Mbpsと言うことなのでしょうか?
書込番号:3564338
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/23 23:52:19 | |
| 9 | 2010/05/02 23:33:05 | |
| 4 | 2009/12/24 22:03:14 | |
| 4 | 2007/07/17 9:50:55 | |
| 2 | 2007/06/03 19:09:17 | |
| 2 | 2007/05/02 17:43:29 | |
| 2 | 2006/01/16 23:16:21 | |
| 2 | 2006/01/14 2:44:44 | |
| 5 | 2006/01/04 23:52:26 | |
| 3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







