『どっちがいいでしょうか…?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥30,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WZR-HP-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR-HP-G54/Pの価格比較
  • WZR-HP-G54/Pのスペック・仕様
  • WZR-HP-G54/Pのレビュー
  • WZR-HP-G54/Pのクチコミ
  • WZR-HP-G54/Pの画像・動画
  • WZR-HP-G54/Pのピックアップリスト
  • WZR-HP-G54/Pのオークション

WZR-HP-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 8月上旬

  • WZR-HP-G54/Pの価格比較
  • WZR-HP-G54/Pのスペック・仕様
  • WZR-HP-G54/Pのレビュー
  • WZR-HP-G54/Pのクチコミ
  • WZR-HP-G54/Pの画像・動画
  • WZR-HP-G54/Pのピックアップリスト
  • WZR-HP-G54/Pのオークション

『どっちがいいでしょうか…?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WZR-HP-G54/P」のクチコミ掲示板に
WZR-HP-G54/Pを新規書き込みWZR-HP-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょうか…?

2005/08/18 12:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

スレ主 mmmoOさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
今WZR-HP-G54とWER-AM54G54どちらを買うかで悩んでいるのですが、
ここでの順位的にはWZR-HP-G54のほうが上のようですけれど、どっちのほうがいいと思いますか?
使い方としては、普段は有線でPCにつなごうと思っているのですが、PCはノートですので必要に応じて無線が使えればいいかなと思っています。
P2Pなんかを使いますから、有線時落ちない強いほうがいいんですが、有線のときの情報は少ないもので皆さんの意見を聞きたく思います。
じゃあなんで無線を買うのかと思われるかもしれませんが、PSPでネットをしたりノートを動かして使いたいときなんかに便利だと思ったからです。
I-O DATAの有線ルーターでP2Pをしていると接続が落ちてしまうことがよくありましたので、WZR-HP-G54とWER-AM54G54どちらがよいかご意見をいただけないでしょうか、お願いします。

書込番号:4356384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/08/18 16:14(1年以上前)

ルータに負荷をかけてると、速度低下するのは必然。
だったら、高性能なルータをつければ問題ないでしょう。
あと別と無線のアクセスポイントを使えば。

PCは、古いものでも、かなり高性能なルータとして利用可能ですので。

書込番号:4356771

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmoOさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/18 20:49(1年以上前)

返信有難う御座います。
高性能なルータとして利用可能ですのでとは、WZR-HP-G54とWER-AM54G54どちらかのことを言っているんでしょうか?それとも別な無線ではない高性能なルーターのことでしょうか?

I-O DATAのものは安物で負荷に耐えられなかったようです。
無線のアクセスポイントを使うということですけど、WZR-HP-G54やWER-AM54G54は高負荷には耐えられないのでしょうか?
コスト的にもAP内臓無線ルーターのほうがよいのですが。

書込番号:4357218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2005/08/19 22:51(1年以上前)

mmmoO さん、今晩は。

工事待ちの光ファイバーの為、11b(11M)から、AM54G54に買換えました。

まず、使用環境によってお勧めが変わります。
54aは、鉄筋マンションでは、隣の部屋程度までしか飛ばないと言われています。比較的小さな木造一軒家(建坪30坪程度)なら、1階と2階で11a接続可能です。
つまり、11aと11gを同時接続するメリットがあればAM54G54です。
※ただし、この製品は、1台のパソコンについては、“11a” か  “11g”のどちらかの接続になります。我家では、普段11aで使用。電子レンジの干渉がなく安心。電波状態が悪くなれば11gへ自動
切替。
2台のパソコンを使う場合、1台は11a もう1台は 11g と接続することで、APとしては、違う周波数で繋いでるので快適らしい(メーカー曰く)

マンションの場合、フロア面積が広く、APまでの距離が遠くなる場合はHP−54がお勧めですね。

お店では、無線LANに詳しい人が少ないようですが、探せばいますので、自宅の状況、接続状況などを相談してみましょう。

書込番号:4359856

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmoOさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/20 18:51(1年以上前)

返信有難う御座います。
私の場合は、主に有線機能を使い、無線はPSPにしか使わないかもしれません。
けれど、時々ノートパソコンでも無線をするだろうということで、無線がまずまずなものが欲しいのです。
一番重要視するのは有線部分です。
つなぎかたとしては、モデム-ルータ-ノートPC(2台)
               |
〈無線〉
               |
PSP、時々ノートPC(1台)
という感じになる予定で、ノートPCをルータからどのくらいの距離で無線で使うなどといったことは頭になく、時々動かす必要がある場合に使おうという程度です。
無線は、おそらくPSPでのネットをメインに使うと思います。
有線部分にさほど変わりがないのであれば、どちらでもよいのですが、どうでしょうか?

書込番号:4361728

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WZR-HP-G54/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応の無線カードの種類を教えて下さい。 3 2009/03/14 22:59:40
買い換えかな? 4 2007/02/05 8:37:39
初心者です(*´□`) 0 2006/04/22 16:14:14
初心者です(*´□`) 1 2006/04/23 22:12:28
故障でしょうか? 4 2006/01/13 14:29:01
ルーター越しの印刷 7 2006/01/15 12:48:44
突然切れる 3 2006/02/12 16:23:43
AOSSは速度ダウン!? 0 2005/11/24 22:37:19
フレッツスクェアの接続速度測定 6 2005/11/07 20:22:38
Yahoo光接続方法 4 2005/10/03 19:06:20

「バッファロー > WZR-HP-G54/P」のクチコミを見る(全 405件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WZR-HP-G54/P
バッファロー

WZR-HP-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 8月上旬

WZR-HP-G54/Pをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング