無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P
ネットで買った中古ですが、ネットのモデムが遠いため、パソコンのすぐそばで設定しようと思いましたが、まったく認識されません。(WINDOWSの方法でも)パソコンはsotecSX7190Mで、athron1900+で、無線アダプターはWLI2-PCI-G54Sです。いままでの11Mの無線LANでは問題なく使用できます。本体側面のAOSSスイッチを押しても、点滅しませんし、本体底面のリセットスイッチを押してもDIGAランプが点滅しません。単純な故障なのでしょうか?あまりLANに詳しくないので、どなたかご存知の方教えていただけますか?
書込番号:4728957
0点
リセットボタン、AOSSボタンは、3秒ほど長押ししないと機能しないはずです。
書込番号:4729203
0点
もちろん3秒以上押し続けても、どこも点滅しないのです。まあ電源は入っているのですが。
書込番号:4729282
0点
リセット方法に下記の記載があります。
※注意:AOSS対応ファームウェアの場合、[設定初期化]ボタンを、
DIAGランプが激しく点滅→消灯するまで押しつづけます。
ダメなら故障でしょう。
あとは念の為、有線でつないで動作状況を確認してみては?
書込番号:4730207
0点
ボタン長押しはご存知でしたか。失礼いたしました。
リセット/AOSSボタンを押してもランプが点灯しないのは
おかしいですね。
一度ファームウェアを入れ直してみてはいかがでしょうか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g54.html#1
(WZR-HP-G54 ファームウェア Ver 2.41)
書込番号:4730468
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WZR-HP-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/03/14 22:59:40 | |
| 4 | 2007/02/05 8:37:39 | |
| 0 | 2006/04/22 16:14:14 | |
| 1 | 2006/04/23 22:12:28 | |
| 4 | 2006/01/13 14:29:01 | |
| 7 | 2006/01/15 12:48:44 | |
| 3 | 2006/02/12 16:23:43 | |
| 0 | 2005/11/24 22:37:19 | |
| 6 | 2005/11/07 20:22:38 | |
| 4 | 2005/10/03 19:06:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







