『悩んでます…』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WZR-G108/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR-G108/Pの価格比較
  • WZR-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR-G108/Pのレビュー
  • WZR-G108/Pのクチコミ
  • WZR-G108/Pの画像・動画
  • WZR-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR-G108/Pのオークション

WZR-G108/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 2月下旬

  • WZR-G108/Pの価格比較
  • WZR-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR-G108/Pのレビュー
  • WZR-G108/Pのクチコミ
  • WZR-G108/Pの画像・動画
  • WZR-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR-G108/Pのオークション

『悩んでます…』 のクチコミ掲示板

RSS


「WZR-G108/P」のクチコミ掲示板に
WZR-G108/Pを新規書き込みWZR-G108/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでます…

2005/11/26 20:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P

クチコミ投稿数:3件

USEN光に加入していまして、いまLANケーブルがちぎれそうなこともあり、よい機会(?)ということで有線から無線に切り替えようと思っています。

そこで機種について悩んでいるのですが、やはりせっかく100Mbps契約なのでこちらの機種がいいのかと思っているのですが、他社機種の100Mbps(前後)対応機種のほうがよいのか…と。。

なおこちらの環境は…
契約:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
OS:WindowsXP HomeED SP2
CPU:Mobile AMD Athlon(tm) XP1800+ 853MHz
メモリー:256MB
です。。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか…?
よろしくお願いします。

書込番号:4608961

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/26 21:50(1年以上前)

こういうのは好みで良いんですよ。

私は昔からメルコ製品が嫌いなうえ、クライアントマネージャーでよくトラブルに嵌るので、私なら
http://www.belkin.com/jp/catalog/networking/f5d8230ja4.htm
が欲しいです。

書込番号:4609160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/11/27 09:20(1年以上前)

108Mbpsは理論値ですから、実際には40Mbpsほどですね。
54Mpbs機種でも、そのぐらいの速度のも有りますし
MIMOの出始めですので、もっと性能は向上するでしょうが
現時点で言えるMIMOの利点は障害物に強い事でしょうね。
無線ルーターの選択で難しいのは、電波環境が戸々によって違うので設置してみないと解らない事です。
ケースによってはHPタイプが良かったり11aしか使えなかったり・・・
初めての無線なら、何方かに借りて来て試した方がいいでしょうね。それが無理で買うとしたら、11a,11b,11g全てが使える機種をお薦めします。まあ返品可能なショップならコレでもいいのですがね。
ちなみに現在発売しているMIMOは他社も同じチップを使っているので性能は似たり寄ったりらしいです。
有線で接続出来る環境なら、その方がいいと思いますよ。

書込番号:4610346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/27 22:17(1年以上前)

RHOさん・○×レスキューさん、返信ありがとうございます。なんか沢山機種がありすぎて深く悩み過ぎていたようです。

RHOさんにお教えいただいた機種、確かに形から入りたがりの私にはピッタリなフォルムでした…が、○×さんにアドバイスいただきました通り、『理論値』を信じすぎてもいけないと目が覚めました…

無線導入決意の経緯はただ単に『線が邪魔(ペットがひっかかってあぶない)』がスタートでした。
今はマンション住まいな事もあり遮蔽・障害物などはほとんど無い環境ですので、ただ単に『理論値』でも高いものを選んでみようかと思った次第です。

またレスを返すようで申し訳ないのですが、ルーターとの距離はほとんど取らないような環境での使用でも速度は40位のものなのでしょうか?

そうなのであればa/g/bの使用が可能なWHR-AM54G54にしようと思います。長くなり申し訳ありません。。

書込番号:4612112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/11/28 14:08(1年以上前)

書き方がマズかったかもぉ(^^;
無線ルーターの中じゃスループット高いですよ!コレ!
108Mbpsと言う割には・・・と言いたかったのです。
使用出来る環境では最高ですよ(^-^)
悲しいかな僕のお家ではダメでした。

参考になるので下記ページへどうぞ(^ー^)ノ
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20050512A/index.htm

書込番号:4613667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/28 19:08(1年以上前)

○×さん、返信ありがとうございます!

リンク先確認しました!やはりかなり無線でも速度が見込めるかと感じました!
…せっかく100Mで契約していますので、思い切って買ってみます!色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:4614164

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WZR-G108/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WZR-G108/P
バッファロー

WZR-G108/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 2月下旬

WZR-G108/Pをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング