『MSNメッセンジャーについて。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54Sの価格比較
  • WHR-G54Sのスペック・仕様
  • WHR-G54Sのレビュー
  • WHR-G54Sのクチコミ
  • WHR-G54Sの画像・動画
  • WHR-G54Sのピックアップリスト
  • WHR-G54Sのオークション

WHR-G54Sバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54Sの価格比較
  • WHR-G54Sのスペック・仕様
  • WHR-G54Sのレビュー
  • WHR-G54Sのクチコミ
  • WHR-G54Sの画像・動画
  • WHR-G54Sのピックアップリスト
  • WHR-G54Sのオークション

『MSNメッセンジャーについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S」のクチコミ掲示板に
WHR-G54Sを新規書き込みWHR-G54Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MSNメッセンジャーについて。

2006/05/19 11:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S

クチコミ投稿数:13件

いつもこちらの掲示板を拝見させていただいております。
昨日、この商品を購入し、ネット接続(有線、無線)が出来ることは確認しました。
しかし、MSNメッセンジャーの接続だけは上手くいきません。
現象としては、オンラインにはなるが相手からのメッセージが受信できないというものです。
どなたか解決策をお知りの方はご教示頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5091560

ナイスクチコミ!0


返信する
ushioさん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/19 12:22(1年以上前)

まずはMSNのサポートセンターへ連絡する事をお奨めします。
http://support.msn.com/eform.aspx?productKey=messenger&page=support_home_options_form_byemail&ct=eformts

>オンラインにはなるが相手からのメッセージが受信できない
正常に設定できていない状態が考えられます。
ネット接続ができているとの事ですが、いい加減な設定でも繋がる事はあります。

最低限必要な情報として
・OS、ウイルスソフトの種類(有効期限)、セキュリティソフトを切ったらどうなるか
・モデムの種類 例.NTTモデムSV3 NTTモデムMS5 など
・配線の流れ 壁→モデム→ルータ

ソフトの設定なら最初のソフト会社へ

書込番号:5091632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/19 13:16(1年以上前)

OSはWinXPでウィルス対策ソフトはインターネットセキュリティを使用しています。
今までは別のルータを使用していて、同じ設定で問題なく使用できていたことから、ルータの問題ではないのかなと思い、こちらの掲示板に書き込みました。
MSNメッセンジャーの不具合とは考えにくいので何か情報があれば、教えていただきたいと思います。

書込番号:5091727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/19 14:31(1年以上前)

追加です。
Buffaloのサポートページを見たところ、「UPnP機能」を「使用する」に設定してください。と出ていました。
これは「使用する」に設定されています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:5091894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件

2006/05/20 10:10(1年以上前)

ひろにっくさん、はじめまして!

>オンラインにはなるが相手からのメッセージが受信できないと
>いうものです。

>今までは別のルータを使用していて、同じ設定で問題なく使用
>できていたことから・・・

MNSメッセンジャーが、うまく動作しない原因はいろいろ考えられ
ます。しかし以前のルータでは動作実績があったとのことですから
やはりルータに起因していると思います。残念ながら同じルータを
使用した経験はありませんがMSNメッセーンジャーに関しては古く
から扱っていろいろ経験してますので以下お試し下さい。

<考えられる原因>
1.MSNメッセンジャーは多くのポートをダイナミック的に使います。
  従って、ルータを介してしまいますとアドレス変換、要求される
  ポートの開閉が微妙に問題となる場合が考えられます。
2.我々が使用するルータは結構不完全な仕様の製品を見かけま
  す。UPnPはポートフォワーディングに似た動作を行い、複雑な
  仕様です。
3.MSNメッセンジャーがうまく動作しない原因の大半は通信路に
  関わります。相手の側に原因がある場合もあります。どちらか
  が、会社や学校からですと全ての通信ポートを使えない場合が
  多く、この場合もうまく動作しません。しかしこれらは、以前に
  正常だったルータと同条件と解し、除外します。

<対策>
1.「UPnP」は「on」にします。
2.ルータ側にもセキュリティ対策用ファイアウォール設定項目が
  有れば解除して様子をみます。WAN側からのリクエストに対す
  るブロック項目、関連フィルタ項目などがあれば一時的に解除
  して、メッセンジャーが動作出来ないか様子を見ます。
3.MSNメッセンジャー接続パソコンのローカルIPを固定にし、この
  IPに対して「DMZ」を「on」にして様子を見ます。
4.以上でも通らない場合は、ワイヤレス部分で問題があるかも
  知れませんので有線LAN接続にした場合の動作なども比較し
  て見ます。

書込番号:5094314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/20 11:32(1年以上前)

自己レスです。
その後、Buffaloの無料サポートに電話したところ、何度も同じような回答で「UPnPを使用する」になっていれば、あとはMSNメッセンジャー側でしかないとの回答でした。
納得がいかなかったため、ルータ側で再起動や「UPnP」のチェックを外すなどの行為を行っていたら、使えるようになっていました。
サポートセンタとしても、対処方法を多少でも考えてくれた発言が欲しかったです。
こちらでも数件のアドバイスを頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:5094514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/20 11:33(1年以上前)

アイコンの訂正です^^;

書込番号:5094523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S
バッファロー

WHR-G54S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54Sをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング