


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S
初めましてSaLaI55と申します。
早速出申し訳ないのですが、この製品を使いPSPに無線LANでインターネットに繋ごうと試行錯誤をしているのですがまったくつながりません;
配線は
PCからWHR-G54S(1番にLAN)に繋ぎ、WHR-G54SのWANからCATVに繋いでおります。(ルータモード)
WHR-G54SからはAOSSでIPアドレスをPSPに取得できるのですがネット接続テストをしようとすると、失敗してしまいます。
また、WANにつなぐとネットに全く繋がらなくなります。
192.168.11.1の設定画面ではWAN情報の項目に
(インターネット接続可能なDHCPサーバもしくはPPPoEサーバ未検出のため判別不可) と表示されています。
たぶん配線や色々な問題があるのだと思うのですが、無知なもので全く分かりません。
質問の内容が全くもって支離滅裂?な感じで申し訳ありませんが、どうかどなたかご教授をよろしくお願いいたします。
書込番号:5901315
0点

WAN設定を変更して見て下さい。
「インターネット@スタートを行う」を「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」に変更します。
あと、CATVのモデムはリセットした方が良いですね。
やり方はモデムによって違うので確認して下さい。
書込番号:5902578
0点

WHR-G54S とPCとはどう繋いでいるのでしょうか。
固定IPアドレスで繋いでいるのか、ルータ任せのDHCPで繋いでいるのかです、それによってPSPの設定も変わってきます。
また、PCでルータを経由してインターネットには行けてますか?。
書込番号:5902945
0点

ひまJINさん、ツキサムanパンさん返信どうもありがとうございます。
まず、ひまJINさんに言われました
「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」に
CATVのモデムもリセットいたしました。
次にツキサムanパンさんより言われました
WHR-G54S とPCの繋ぎですが、PCからのケーブルを
WHR-G54S の1番上に繋いでいます。
また固定ではなく、IPアドレスは自動取得を使用しております。
と・・・・・ながなが書きましたが!
つながりました!!!!CATVのモデムが悪さをしていたようですリセットを致しましたら、自分の目を疑いましたがつながっていました。
お二人ともどうもありがとうございました!!!
書込番号:5903531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/04/05 22:55:31 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/27 22:20:03 |
![]() ![]() |
47 | 2016/03/05 10:46:40 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/12 0:25:41 |
![]() ![]() |
13 | 2012/07/01 13:01:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/16 18:25:04 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/05 21:54:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/27 1:46:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/29 22:22:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 16:03:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





