


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
ケーブルテレビでインターネットをしているのですが設定が必要ないと書いてあり自分はワイヤレス内臓ノートパソコンなのですがこのまま線をつなげばインターネットをすることができるのでしょうか?ぜひ教えてください。
書込番号:4881366
0点

お書きになっている内容では「設定が必要ないなら使えるんじゃないでしょうか?」としか答えようがありません。
少なくともケーブルテレビの会社名ぐらい書かないと、エスパーでもない限り答えようがないと思いますよ。
書込番号:4881384
0点

なぜ自分自身でケーブルテレビ会社に訊ねようとしないのですか?
書込番号:4881473
0点

接続認証(ID、パスワード)なしの様なので、通常とは手順が違いますが接続できると思います。
「WANポート設定」を「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」にすれば、ネットワーク接続はイケると思います。
でも確定ではないので、ケーブルテレビ会社に問い合わせた方が良いでしょう。
無線LANについては、設定すればイケると思いますが、ノートPCによっては暗号キーの設定が難しい場合があります。
買って見てその辺がわからなければ、ノートの機種毎の掲示板に質問すると良いと思います。
書込番号:4881487
0点

子機・・ノートPCなどに使うため
必要無いなら、子機無しを買えば良い
書込番号:4881493
0点

クライアントカードが不要なら
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010695
こっちを選ぶと良いでしょう。
書込番号:4881495
0点

子機はなんのためにあるのですか?おしえてください子機つけなくてもできるんでしょうか?
書込番号:4881506
0点

↑すいません不具合のせいか表示されてないと勘違いをしておなじ内容を書き込んでしまいましたすいません
書込番号:4881514
0点

無線LAN機能内臓であれば、PCカードいりませんy
ただし、ルータの設定は必要です。
まず、自分で調べてから聞いてください。
書込番号:4881571
0点

ファーストサポートとゆうところでパソコンを購入したのですがそこで電話相談できるのですがするほどのレベルなのでしょうか?それとも自分ひとりで十分に解決できてしまうレベルなのでしょうか?
書込番号:4892934
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/10/01 0:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/29 14:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 0:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/28 22:04:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/20 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/28 19:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 3:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/03 0:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 23:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





