


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
スループットの考え方について教えて下さい。
この機種の有線スループット値は67Mになっていますが,この値は,
100Mのものを通した時に67%の速度に落ちるという意味なのでしょう
か?それとも67Mのものまで100%の速度で通るということなのでしょ
うか?
具体的に言うと,スループット値が98Mのルータを使っていて,大
体50M位の速度が出ている場合,この機種に変えると,50Mのままな
のか,それとも33Mになってしまうのか知りたいのです。
当然,PCとの相性とかが問題になるのは十分了解した上で,理
論上の数字としてどうなるのかという質問です。私は,スループッ
ト値が抵抗値のように考えているので,33Mになるように考えてい
るのですが,もしかしたら考え違いをしているかも知れないと思い
質問させていただきました。ご存じの方,よろしくお願いします。
書込番号:5261653
0点


>この値は,
100Mのものを通した時に67%の速度に落ちるという意味なのでしょう
か?
いいえ。
50Mbpsの入力があり、同じ数値で出力ができるかどうかは環境に寄りますので。
あくまで理論値という事を理解しておく事が必要です。
で、33Mbpsになるかという事なんですが、この数値まで下がるとは考えられません。33Mbpsという根拠はなんでしょうかね。
理論値67Mbpsが33Mbpsに下がってしまう現象とはたとえば二台のパソコンがあり同時にアクセスやファイル転送、ダウンロードなどをして帯域を共有した場合のみといえます。
パソコン台数が増えて更に同じ状況になれば使える帯域が狭くなりますのでスループットが減衰するでしょう。
書込番号:5262135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/10/01 0:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/29 14:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 0:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/28 22:04:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/20 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/28 19:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 3:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/03 0:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 23:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





