『これで対応できますか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『これで対応できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これで対応できますか?

2006/09/24 15:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 yukidsさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
現在、この無線LAN(WHR-G54S/P)の購入を考えています。
今は富士通製デスクトップ(OS:XP)1台を有線で接続しています。
それを、以前使っていたNEC製ノートパソコン(OS:98SE)を増設し、デスクトップは現状のまま有線、こちらのノートを無線で接続して、2台のネット環境を整えたいと考えています。

2台のネット環境を整えるのは、この無線LANで可能だと思いますが、1つだけ不安な点があります。

それは、NEC製ノートパソコンのCD-ROMドライブだけが壊れていて、CD-ROMを一切認識しないということです。
ですから、この無線LANを購入しても、付属のCDによるドライバインストールが一切できません。

その状況下の為、私の考えているインストール方法は、現在接続されているデスクトップのネット環境を使い、BUFFALO社のドライバダウンロードページのサイトからこの無線LANに対応したAirNavigatorをダウンロード。そのドライバファイルを外付けHDD(300GB)でバックアップし、ノートPCにインストールできないかと考えています。
外付けHDDは、2台のPCで正常に機能するのは確認済みです。

この方法でノートPCに無線LANを認識させることは可能でしょうか?
この方法以外にもなにか有効な手段はあるでしょうか?

返信お待ちしておりますので、宜しくお願いします。

書込番号:5473725

ナイスクチコミ!0


返信する
i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/24 16:38(1年以上前)

yukidsさんの方法でももちろん可能ですが。
そんなややこしいことせず、
デスクトップのCDドライブなり、HDDを共有して
ノートから使ってください。
ネットワークグループの設定をしっかりすれば大丈夫です。
そのあたりは検索すればたくさん出てきます。

私もこのルーターの下に
98SE、2000、XP、東芝RD-XS38等
ぶら下げてます。

書込番号:5473920

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukidsさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/24 16:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>デスクトップのCDドライブなり、HDDを共有して
>ノートから使ってください。

とありますがどういった意味でしょうか?
きっと難しいことではないのだと思いますが、
PCのことに疎いものでよく理解できませんでした。
申し訳ありませんm(__)m

もう少し詳しくお聞かせ願えないでしょうか?

書込番号:5473960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/09/24 17:41(1年以上前)

現状でNEC製のノートパソコンはネットワークにはつながっていないのですよね?

i-whiteさんの方法だと、まず有線LANでネットワークにつなぐ必要がありますが、それは可能ですか?

手間をかけずにということであれば、デスクトップPCに外付けHDDを繋げて付属CDの内容をコピーすれば、外付けHDDをノートパソコンにつなぎ変えてそこからセットアップメニューを起動すればインストールできると思います。

書込番号:5474091

ナイスクチコミ!0


i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/24 17:59(1年以上前)

かっぱ巻きさんの正解です

私の方法はまずネットワークにつながないと不可能なので、
なんだか鶏と卵みたいな話になりました。
まずはネットワークに入れないのですよね。
CDドライブがなくて・・・。
すみません。

かっぱ巻きさんの言うようにLAN端子があれば
ネットワークを作ってください。
これは無線の接続にしても必要です。
なければ外付けHDD経由にて。

書込番号:5474154

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukidsさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/24 19:12(1年以上前)

i-whiteさん、かっぱ巻きさん、ありがとうございます。

とりあえずCDドライブが使えない現状ですので、ノートの方は全くネットワークにつながっていません。
お二人に教えて頂いたとおり、外付けHDD経由で試してみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:5474384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング