


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
本日購入しました。dionのADSLで接続することは出来ますか?P.Cは東芝のQOSMIOのF30です。何度接続しようとしても簡単に接続でないのです。どなたかdionのADSLで使えるモデムがあったら教えて下さい。
書込番号:5780275
0点

DIONのADSLでも、これは使えると思いますよ。
接続出来ないのは、PC側の問題でしょう。
まず、QOSMIOのF30ですが、無線LANアダプタが内蔵されています。
これに無線カードを付けてドライバ等インストールすると、2つの無線が競合します。
内蔵アダプタでつながれるなら、ドライバ等のインストールは不要です。
既にインストールされている場合は、「クライアントマネージャ3」をアンインストールして下さい。
親機を、底面スイッチをBRG.に切替えて、ADSLモデム(ルータ内蔵と思う)につなぎます。
PCの電源を入れて、暫らくすると自動で無線LANが見つかります。
メッセージが出るのでクリックすると接続完了となります。
以上で一旦接続は完了するので、ネット接続してみて下さい。
ただ、この状態だとセキュリティ設定が全くされていません。
あとはマニュアルを見れば分かりますが、最低暗号化設定はして下さい。
書込番号:5780476
0点

ひまJINさん 早速のお返事ありがとうございます。
なんとか接続することが出来ました。
無線LAN内蔵なのでカードは使いませんでした。
これでもいいいのかわかりませんが、
ところで暗号化設定をマニュアルで探して見ましたが、
ありませんでした。
設定方法などわかりましたら教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:5780687
0点

ごめんなさい、確かにこの辺は紙マニュアルには無いですね。
まず、付属CDより「AirStation設定ツール」をインストールして、設定画面を開いて下さい。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air851/top/index.html
「無線LANの暗号化を設定する」というリンクがありますので、そちらから設定します。
設定後、PC側の接続が切れますが、慌てず親機で設定した暗号で再設定して下さい。
書込番号:5780819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/10/01 0:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/29 14:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 0:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/28 22:04:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/20 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/28 19:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 3:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/03 0:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 23:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





