『よろしくお願いします。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『よろしくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2007/02/20 22:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 apurosさん
クチコミ投稿数:4件

先日、PSPを購入。

この製品によって無事ネット接続できたのですが、XLINKKAIを使用し、アドホック通信を使用するには、やはり付属のLANカードもしくはLANアダプターが必要となるということなのでしょうか?

PSP本体のソフトウェアアップデートを行う、無線LANのホットポイントを使用した通信系をする場合にはLANアダプターだけでなくルーターが必要という認識でよろしいのでしょうか?

色々なサイトを見て回ったのですが、そこのところが少しわかりづらかったので。

よろしくおねがいします。

書込番号:6027563

ナイスクチコミ!0


返信する
okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/02/20 23:33(1年以上前)

apurosさん、こんにちは。

アドホックとはルータを使わずに無線LAN接続を行う方法なので、PCに無線LAN機能が付いていれば何でも良いはずです。下記のページを参考にしてみてください。

http://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#content_1_9

PSP本体のソフトウェアアップデート方法は何通りかあると思いますが、ルーターが必要なネットワークアップデートもあれば、必要のない方法もあります。下記のページが一番詳しいと思います。

http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html

書込番号:6027771

ナイスクチコミ!0


スレ主 apurosさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/21 00:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

教えていただいたサイトも見たのですが、やはりアドホック通信には無線LANアダプターがいるとあります。

本体だけではやはりアドホック通信はできないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6028133

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/02/21 22:00(1年以上前)

apurosさん、こんいちは。

PCに無線LAN機能があれば、基本的にルーターに付属の無線LANアダプターは必要ありません。使う必要があるのは、1.PCに無線LAN機能がない、あるいは、2.PCの無線LANと互換性の問題があり接続できない、場合の2つのケースです。

それから、PSPはアドホックモードにしていると思いますが、省電力モードをオフにすることも忘れないでください。

書込番号:6031085

ナイスクチコミ!0


スレ主 apurosさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/21 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。

現在使用しているノートPCには無線LAN機能は付いていません。
よってやはり付属のLANカードをアクセスポイントとしてアドホック通信を行うということでよろしいのでしょうか?

WHR-G54S/P本体がアクセスポイントを兼ねてくれるのかどうかそのあたりがわからなかったもので質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:6031475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 WHR-G54S/Pの満足度4

2007/02/21 23:41(1年以上前)

ちょっと気になったので...
okiraku3さんのリンクをたどると、PC側の無線アダプタが全てOKという訳では無いようです。

当然、どの無線アダプタでもアドホックは使用可能だと思います。
問題はXlinkKaiがそのアダプタで使えるかどうかです。

WHR-G54S/P付属のWLI-CB-G54Sは、一応接続OKの報告に入っているようです。

何故、PSPのネット対戦で別途無線LANアダプタが必要かと言うと...

基本的にPSPの対戦は、PSP同士のアドホックモードでの直接無線接続が前提です。
普通は友達とかが集まってこのモードで対戦します。

ネット対戦では、無線アダプタをアドホックで接続先のPSPの代わりに見立てます。
XlinkKaiは、無線アダプタで受けたPSPの信号を、もう1個のLANを通じて、インターネット上に送信します。
同様の環境でPSPをXlinkKaiで接続している他ユーザーが見つかればネット対戦が成立します。

いずれにしても、ルーターにつなげるLANと別に無線アダプタは必要です。
ここで間違えてはいけないのは、同時に2つアダプタが必要だと言う事です。
WLI-CB-G54Sを、インターネット接続とPSP接続に同時には使えません。
PCを有線でルーターにつなげ、WLI-CB-G54SはPSP接続専用となります。

取りあえず、WLI-CB-G54Sで試してみて下さい。
ダメなら、別の実績のあるアダプタの購入が必要でしょう。

書込番号:6031600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング