『USBのユニットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Uの価格比較
  • WHR-G54S/Uのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Uのレビュー
  • WHR-G54S/Uのクチコミ
  • WHR-G54S/Uの画像・動画
  • WHR-G54S/Uのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Uのオークション

WHR-G54S/Uバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Uの価格比較
  • WHR-G54S/Uのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Uのレビュー
  • WHR-G54S/Uのクチコミ
  • WHR-G54S/Uの画像・動画
  • WHR-G54S/Uのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Uのオークション

『USBのユニットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/U」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Uを新規書き込みWHR-G54S/Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBのユニットについて

2006/11/15 15:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

クチコミ投稿数:97件

こんにちは。
PS3を購入したのでこの際無線LANにしようと思い
この商品を検討しています。
基本的な質問ですがUSBに挿す受信ユニット(?)は
2.0のコネクターじゃないとだめなんでしょうか。
PCについているのが1.0なのですがこれだと問題ありますか。
またこのアクセスポイントはルーター機能もあるんですよね。
詳しい方アドバイスお願いできないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:5640183

ナイスクチコミ!0


返信する
マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/11/15 17:27(1年以上前)

>PS3を購入したのでこの際無線LANにしようと思い
この商品を検討しています。

PS3の内蔵無線は、IEEE802.11gの無線規格に
なりますので問題ないと思います。


>基本的な質問ですがUSBに挿す受信ユニット(?)は
2.0のコネクターじゃないとだめなんでしょうか。
PCについているのが1.0なのですがこれだと問題ありますか

98SEとかMeのPCで確かにUSB1.1のケースで対応
していますが?但しUSB1.1は最大12Mbpsのデータ転送
速度なのでIEEE802.11gの無線の場合、
無線が20M以上速度出ていてもボトルネック
になり速度が1桁M台しか出ない可能性もあります。
のでUSB使う場合、USB2.0の最大480Mbpsのデータ
転送速度に対応したPCの場合はよいですが、
USB1.1のPCにはあまりお薦めではありません。
それとUSBの難点は意外に不安定になり易い
所です。なので回線の速度によっては、
子機がCardbusスロット対応の無線カードタイプ
か、カードスロットが無い場合LANポート
に差し込むEthernetタイプの方が良いと思います。
思います。なのでWHR-G54S/P又はWHR-G54S/E
の方が多分良いでしょう。


>またこのアクセスポイントはルーター機能もあるんですよね。

WHR-G54Sは、アクセスポイントではなく無線ブロード
バンドルーターなのでルーター機能はあります。

書込番号:5640409

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/11/15 17:31(1年以上前)

すみません「思います。思います。」
ではなく「思います。」です。

書込番号:5640421

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/15 17:34(1年以上前)

USB1.0では対応してないと思います。
仮にできたとしても転送速度が遅くLANとしては機能を十分に発揮できないといえます。
マウスなどの低速周辺機器用という見解でしょう。

USB1.1で理論値速度が12Mbpsとなりようやく無線LANでも実用化されたといえます。

PS3などのデバイスなら「イーサネットコンバータ」を使いアクセスした方が適切と感じます。

書込番号:5640429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2006/11/15 21:12(1年以上前)

びねがーさんは、どこからUSB1.0って分かったんでしょうね。

USB1.0が本当なら、相当古いPCじゃないでしょうか。
USB1.0規格は1996年、USB1.1が1998年発表です。
USB1.0を始めて採用したのは、1997年秋発売のPC98NXです。
1.0仕様で販売されたPCは、正確には分かりませんが、1998〜99年ごろのPCでしょう。

ちなみに当時のPC仕様を見ると、USBとしか書いてありません。
仕様書にUSB1.1と明記してあるのは、USB2.0が出て以降です。
WindowsXP発売後1年程度ののPCで1.1表示があったと思います。

びねがーさんは、USBの古い規格を、単に現在が2.0なので1.0だと思ってるだけでしょう。
実際はUSB1.1なんじゃないでしょうか。

書込番号:5641125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/11/15 22:37(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございました。
USB1.0は古い規格だったんですね。
てっきり1.0か2.0のどちらかだと思っていたのですが1.1もあるんですね。
僕の使っているPCはXPが出た当初に買ったものだったので
古いから1.0だと思い込んでいました。
おそらく1.1だと思います。

CPカードスロットが無いのでUSBでと思い2.0でなくても使えるかと言う意味で質問しました。
でもUSBだと不安定なんですね。
イーサネットケーブルをさす所に使えるタイプもあるようですが
電源が必要なのでそうすると配線の整理も兼ねて無線LANを考えているので
PCカードスロットをPCIバスに増設でもしようかと思います。

もう一つ質問なのですが
>WHR-G54Sは、アクセスポイントではなく無線ブロード
 バンドルーターなのでルーター機能はあります。
とありましたが
今使っているモデム+WHR-G54なのかモデムの替わりにWHR-G54を使うかどちらでしょうか。
素人まるだしでお恥ずかしいのですが
もう少し皆さんのお知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:5641511

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/11/15 22:48(1年以上前)

>今使っているモデム+WHR-G54なのかモデムの替わりにWHR-G54を使うかどちらでしょうか。


モデム+WHR-G54Sです。必ずADSLモデムは通信する為に
必要です。モデムの替わりにWHR-G54SはADSLモデム機能
が無いので当然不可能です。

書込番号:5641563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2006/11/15 23:26(1年以上前)

PCIにさすPCカードスロットは、もうあまり商品が出回ってません。
PCIバス用無線LANアダプタがあるので、そちらの方が良いでしょう。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/index.html

書込番号:5641752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/U
バッファロー

WHR-G54S/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Uをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング