『アクセスポイントから150m先での使用』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54/PHPの価格比較
  • WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/PHPのレビュー
  • WHR-HP-G54/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-G54/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-G54/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/PHPのオークション

WHR-HP-G54/PHPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月上旬

  • WHR-HP-G54/PHPの価格比較
  • WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/PHPのレビュー
  • WHR-HP-G54/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-G54/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-G54/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/PHPのオークション

『アクセスポイントから150m先での使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54/PHP」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54/PHPを新規書き込みWHR-HP-G54/PHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントから150m先での使用

2006/08/28 17:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

スレ主 ドゥーさん
クチコミ投稿数:3件

お詳しい方、どなたかお助けください。

母屋(木造2階建)にアクセスポイントを置き、そこでは有線でノートPCを1台、
さらにそこから150m離れた別棟(木造2階建)で
ダイナブックCX875を1台使用したいと考えています。

素人なりに考えてみたのですが、以下の方法で接続可能かどうか、
どなたかお教え頂けませんでしょうか?


母屋 アクセスポイント WHR-HP-G54 =(有線)= ノートPC
       |
    指向性アンテナ WLE-DAH
        ||
        ||
      (無線) ※距離150m 障害物は木が2,3本のみ
        ||
        ||
別棟 指向性アンテナ WLE-DAH
       |
    クライアント WLI-CB-G54HP

以上、オプションアンテナ2本使いの方法です。
距離があるので、これくらいは必要かなと思いまして。

何か無理・無駄はあるでしょうか?
それとも他に良い方法がございましたら、ぜひご教授ください。

書込番号:5385488

ナイスクチコミ!0


返信する
softy2006さん
クチコミ投稿数:23件

2006/08/29 11:36(1年以上前)

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1143736406/l50

参考にするといいですよ。

書込番号:5388009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2006/08/29 21:02(1年以上前)

室内アンテナだと指向性でもちょっと無理があるんじゃないでしょうか。
木造であっても、壁の内部構造によって電波は遮断されます。
WLE-DAHは特にケーブルが短いので、調整もしずらいですね。

理想的にはやはり屋外アンテナの方が確実でしょう。
WLE-HG-DAで良いんでしょうが、ちょっと値段が高いですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-da/index.html

ネット検索してたら、半分手作りっぽいですが、安価な屋外アンテナがありました。
http://www.makidenki.co.jp/lan/lan-m_f.html
参考にしてみて下さい。

書込番号:5389319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドゥーさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/30 10:55(1年以上前)

softy2006さん、ひまJINさん、ご回答頂きありがとうございます。
やはり屋外用アンテナですか…。

先日量販店で相談したら、

 母屋 アクセスポイント WHR-HP-G54 =(有線)= PC1
       |
     指向性アンテナ WLE-DAH
        ||
        ||
 別棟 コンバータ WLI3-TX1G54 =(有線)= PC2
     
という方法も教えてもらいました。

これのメリットはいまいち分かりませんが、でも仰るとおり、
屋外用アンテナが失敗なさそうですね。

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:5391030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/30 21:07(1年以上前)

ドゥーさん、はじめまして!

屋外アンテナはコネクタが異なりますのでご検討のAPはおろか
無線LANカードにも接続できる代物ではありません。専用の屋外
通信用の機器か、コネクタ取替えとなりますが、ケーブルの太さ
インピーダンス整合などどれをとっても個人では困難かと思いま
す。

僕は以下をお勧めします。

母屋 アクセスポイント WHR-HP-G54 =(有線)= ノートPC
       |
    指向性アンテナ WLE-DAH
        ||
        ||
      (無線) ※距離150m 障害物は木が2,3本のみ
        ||
        ||
別棟 指向性アンテナ WLE-DAH
       |
   アクセスポイント WHR-HP-G54(WDS通信:リピータモード)
        ||
        ||
      (無線) ※距離150m 障害物は木が2,3本のみ
        ||
        ||
    クライアント WLI-CB-G54HP

別棟にもアクセスポイントを設けます。この間でWDS通信により
無線中継(リピータ)を行い、別棟のクライアントや増設PCに対し
このAPに接続して運転します。

これにより問題はAP間通信が成功するかどうかのみとなります。
150mの距離は周囲の条件次第かと思いますが、アクセスポイント
同士を窓際近くに置けばアンテナも窓辺に向かい合わせることが
可能ですので成功する確立は上がります。問題はこの見通し距離
内の側路に反射し易い建物があったときです。同無縁LANでは
OFDM変調方式が採用されているのですが、距離が長いといろいろな
経路で反射した電波の到達時間がことなるため、アンテナ到来波
が許容時間差範囲を超えてしまいますと正しく受信できなくなっ
てしまうことがあります(マルチパスによる障害)。ですから、
見通し距離の中に障害物がなくても側面にあれば、厳しい通信路
となります。実際にやって見ないと成功するかどうか分りません。
ダメならものすごくビームを絞るしかないのですが、それこそ屋外
通信アンテナが必要になります。でも150mは上記屋内設備でも成功
しそうな気がします。

是非、頑張って成功させて下さい!

書込番号:5392381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/30 21:10(1年以上前)

<図間違えちゃいましたm()m 以下が正解>
母屋 アクセスポイント WHR-HP-G54 =(有線)= ノートPC
       |
    指向性アンテナ WLE-DAH
        ||
        ||
      (無線) ※距離150m 障害物は木が2,3本のみ
        ||
        ||
別棟 指向性アンテナ WLE-DAH
       |
   アクセスポイント WHR-HP-G54(WDS通信:リピータモード)
        ||
      (無線) ※別棟の屋内通信の範囲
        ||
    クライアント WLI-CB-G54HP

書込番号:5392389

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドゥーさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/31 10:52(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん。
感動的な回答をどうもありがとうございます。
ここまで具体的なアドバイスを頂けると、かなりヤル気になってきます。

側路には建物も障害物もありませんので、仰る方法で成功するかもしれません。
全ての機材を揃えるのはちょっと財布的に痛いですが、でもやってみます!

どうもありがとうございました。

書込番号:5393953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-HP-G54/PHP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54/PHP
バッファロー

WHR-HP-G54/PHP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月上旬

WHR-HP-G54/PHPをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング