


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P
どうしても決断できかね再度書き込みします。WZR-G144NはWDSできますが最新の11n規格ではなく11g規格になってしまう。また外部アンテナを用いる場合MIMOは有効にならない。受信する相手も11n規格装備でなければならない。このように隣の新築の家に飛ばなかった場合など、あとあとのことを考えるとWZR-G144NよりもWZR2-G108を購入して、調子が悪いようなら外部アンテナWLE-HG-NDRなどやWLA2-G54を購入しようと思うのですがどうでしょう?まだまだ初心者で勉強中ですが、間違ってますか?
書込番号:5233385
0点

言葉足らずで理解できなかったかな。
>WZR2-G108同等品ネットギアWPNTB511で距離18m(ガラス戸3枚、障子3枚)の実験実測です。実測速度20〜38Mbps
とは別棟での実測です。従ってこの程度の速度でよければ3rdMIMO又は11nDraftでよいと思います。(道を隔てた他の別棟約30mで10Mbps)
私なら以下にします。
1.より電波の強い11nDraft WZR-G144N/Pを新築家が見通せる窓際に設置。(暗号化はAES ※WEP/TKIP使用時は最大30Mbps程度)
外部アンテナ、WDSをしても受信速度(よくて25M)と同じか半分以下。
2.新築の部屋によって10〜20Mの時や11g内蔵ノートの時に(将来光にした時を含め)不満が出た場合はLANケーブルを引っ張ってもう一台WZR-G144Nを設置。(TV用に同軸ケーブルを設置されるのであれば一緒にするのもいいとは思いますが)
>新築で十分でないときはLANケーブルを引っ張って、新築家にもう一台MIMOをつけると敷地内すべて無線LANができて快適と思いますよ。
書込番号:5234129
0点

ええと...結論がでかかってますが。
バッファローのHPでは、WZR−G144N、WZR2−G108ともに、WDS→”できない”、外部アンテナ→”使えない”となっています。
HPが間違いならいいのですが、よく確認したほうがいいかもです。
また、WDSもメリットがいまひとつ??
私の知るWDSって、
1.セキュリティーにWEPしか使えない。
2.WDS専用にせず、クライアントも接続可能にすると速度がでない。(10Mbpsもでなかったと思います)
で、使えないって感想。
試したのはWHR−G54とWLA−G54という初期の機種なので今は違うかもしれませんが。
わたしならほぼ丹波yuさんと同じ選択でWDSは使わずに
1.とりあえずWZR−G144Nを購入。
2.隣の家のどこでも届けば問題なし。終了。
3.隣の家にまったく届かなければあきらめて有線に。
4.LANコンバータ(WLI3−TX1−G54とか)を購入し、電波の届くところに置く。隣の家との接続はこれで。
5.アクセスポイント(WZR−G144Nをもう一台とか)を買う。
LANコンバータとつないで、隣の家用のLANを構築。(もうひとつのアクセスポイントとはチャンネルを別ける)
6.将来的には4.のLANコンバータを11n対応のものに。
こんな感じにすると思います。
書込番号:5234593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WZR-G144N/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2009/11/27 1:03:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/04 13:14:05 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/01 20:07:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/24 6:31:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/03 13:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/03 14:54:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/25 13:58:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 9:31:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/20 2:18:32 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/09 21:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





