


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P
本日au one netに切り替わり、モデムはAterm DL180V-Cが届きました。ですがWZR-G144Nと併せて使用する場合、Aterm DL180V-Cにはルータ機能があるらしいので、WZR-G144Nをブリッジモードで使用するのは問題無いでしょうか?
ルータというと攻撃を防いでくれるような物だと思っているので、セキュリティ面でも心配は無いのか教えて頂きたいです
書込番号:7722166
0点

>Aterm DL180V-Cにはルータ機能があるらしいので、WZR-G144Nをブリッジモードで使用するのは問題無いでしょうか?
問題ないです。
※Aterm DL180V-Cのルータ機能は切れないようなので、WZR-G144Nをブリッジモードで使用することになりますね。
>ルータというと攻撃を防いでくれるような物だと思っているので、セキュリティ面でも心配は無いのか教えて頂きたいです
Aterm DL180V-Cのルータ機能を使用するので問題ないです。
※一つのネットワークに、二つのルータがあるほうが問題あります。
あとは、PCにセキュリティソフトで対処することになります。
書込番号:7722459
1点

すいません
もう一つ教えて頂きたいです
モデム(ルータ付き)---ハブ---PC
↑のハブの部分にWZR-G144Nを接続して、別のPCを無線でインターネットに接続する事は可能でしょうか?
書込番号:7743705
0点

Aterm DL180V-C---有線---WZR-G144N(ブリッジ)<<<<<<無線>>>>>>>PC、その他(ゲーム機等)
↓
有線
↓
PC、その他
という認識でよいのかな?
これなら全く問題ないですね。
書込番号:7744947
0点

すいません。言い方が悪かったですね
ハブには空きポートが4個くらい残っているのですが、その内の一つにブリッジで接続し、無線を使用するのは可能なのかということを聞きたかったんです
書込番号:7746447
0点

HUBとWZR-G144Nとの相性が悪い場合が有るかも知れませんが
基本的には問題ないと思います。
書込番号:7747414
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WZR-G144N/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2009/11/27 1:03:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/04 13:14:05 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/01 20:07:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/24 6:31:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/03 13:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/03 14:54:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/25 13:58:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 9:31:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/20 2:18:32 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/09 21:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





