『どなたかお教えください。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,500

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WZR-G144NH/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR-G144NH/Pの価格比較
  • WZR-G144NH/Pのスペック・仕様
  • WZR-G144NH/Pのレビュー
  • WZR-G144NH/Pのクチコミ
  • WZR-G144NH/Pの画像・動画
  • WZR-G144NH/Pのピックアップリスト
  • WZR-G144NH/Pのオークション

WZR-G144NH/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 9月下旬

  • WZR-G144NH/Pの価格比較
  • WZR-G144NH/Pのスペック・仕様
  • WZR-G144NH/Pのレビュー
  • WZR-G144NH/Pのクチコミ
  • WZR-G144NH/Pの画像・動画
  • WZR-G144NH/Pのピックアップリスト
  • WZR-G144NH/Pのオークション

『どなたかお教えください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WZR-G144NH/P」のクチコミ掲示板に
WZR-G144NH/Pを新規書き込みWZR-G144NH/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかお教えください。

2006/12/26 22:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144NH/P

我が家は鉄骨3F建てのマンションに住んでいます。
自宅周辺には住宅やマンション、交通量の多い道路など・・
あります。
2台のPCがあるのですが 今は私のノート1台のみ使用しています。YAHOO!BBの8Mというやつで・・
できれば2台のPCを同時に使いたいので 無線LANとやらを
購入しようかと考えております。
そこで 無知な私に ぜひとも お教え願えないでしょうか?

・2台を機能させるためには強力な電波が必要でしょうか?
・どの機械を購入すれば問題なくスムーズにインターネットを楽しめますか?
・親機だけではなく 子機購入も必要でしょうか?
・しゃべれる言葉は少なくてもいいのでしょうか?
・同時に違う言葉がしゃべれる方がいいのでしょうか?

それぞれの機種で特徴があって何でもできる機種はお高い・・
ですよね。
できればオーバースペックにならないように、できるだけ安く済むようにもしたいんです。
ちなみに 同じマンションで無線LANを使っている方は
いらっしゃいません・・

どうか どなたか わかる範囲で全然構いませんので
お教え願えないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:5807407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/26 23:15(1年以上前)

まず、お使いのパソコン2台の型番を教えていただけますか?
無線LAN内蔵のノートPCであれば、子機は買わなくても済みますので

YAHOOモデムの設置位置と使用するパソコンの設置位置はどこでしょうか?
例:モデムが1階で、パソコンは1階と2階に置きます。といった簡単な答えで結構ですy

この製品ほど、高価な物は要らないと思いますy
下記の物でも良いかと
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/


ノートPCの場合であれば、PCカード型の子機を買えば良いですy
上記の勧めたものでは、PCカードもセットのものもあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54_php/

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg_php/

書込番号:5807686

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/12/27 02:11(1年以上前)

ADSL8M契約のようですし、安く済ませるなら店頭で投げ売り価格になっている、11b規格の無線LAN機器を買うと安く付くんですが、いまどき秋葉原でもかなりコアなジャンク屋さんへ行かない限り揃えるのは無理かな?

FONに参加してみてはいかがでしょうか?
無線LAN装置を自宅に設置、その電波の一部を他人に開放し、その見返りに自分もまた他人の無線LANが無料で使えるシステムです。

FON参加用の無線LANルーターは1980円で買え、YahooBBモデムの配下に繋ぎ普通に使えますし、パソコン側に付ける無線LAN子機も適当なセール品で構いませんよ。
http://www.tsukumo.co.jp/fon/

書込番号:5808398

ナイスクチコミ!0


myprさん
クチコミ投稿数:14件

2007/01/06 09:55(1年以上前)

NEC WR7800を使っていたときは、1F、2Fともよく切断されていました。いま、WZR2-G108に変えてから、安定して利用できています。本体は1F、使用は1Fにノート1台と2Fに2台(デスクトップとノート)。子機はノート内蔵、NECカード、コレガカードです。電波の弱いものは切断が多いように思います。ホテルで使用した折にもしばしば切断に出会ったことがありました。

書込番号:5846552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WZR-G144NH/P
バッファロー

WZR-G144NH/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 9月下旬

WZR-G144NH/Pをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング