


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G
当機種はrootの画面で設定出来ません。無線プリンターのIP固定をしたいのですが良い方法はありますか?
書込番号:22552040
2点

無線LANプリンタの方で固定のIPアドレスに設定出来ないのでしょうか?
例えば、DHCPを192.168.0.2〜32個設定したら、192.168.0.50とかのアドレスを無線LANプリンタにするとか。
書込番号:22552085
2点

The 1stさん、こんにちは。
WHR-GのDHCPで固定割り当てできない場合は、DHCPの範囲を超えたところで
無線プリンタ側にIPアドレスを手動設定するという使い方でしょう。
例えば、DHCPで 192.168.11.2 〜 192.168.11.101 までが払い出し範囲だったら、
無線プリンタの
IPアドレスを192.168.11.110 ← 192.168.11.102以降ならOKわかりやすくしておきます。
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.11.1
とします。
書込番号:22552089
1点

>jm1omhさん
ありがとうございます。当機種のIP払い出し範囲はどこで調べられますか?
書込番号:22552123
1点

Internet/LANのLANにありました。2から64台が初期値みたいです。65以降を指定すれば良いのですね。
書込番号:22552381
1点

これ。('ω')
「無線親機のDHCPサーバー機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更する」
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/html/html/air1100/
書込番号:22552406
1点

おっとっと、こっち。('ω')
「無線親機のDHCPサーバー機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更する」
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/html/html/air1100/router/whrg/chapter123.html
書込番号:22552409
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WHR-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/03/23 13:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/12 18:34:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/25 1:48:21 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/04 9:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/29 17:51:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/12 0:34:28 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/07 13:35:12 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/22 18:20:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/21 18:57:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/19 11:01:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





