


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G
昨日購入して有線で接続したのですが、
接続設定でケーブル ok、DHCP ok、ときて名前解決のときエラーとなります。
「BUFFALOサーバで名前の解決ができませんでした」と赤で表示されます。
どなたか経験があって解決方法をご存知の方居られませんでしょうか?
今日は本体のリセットボタンを押して再度試みたのですが同じ結果でした。
書込番号:7931068
12点

使われてる回線が分かりませんが...
普通に考えるとDNS(ネーム)サーバアドレスのアドレス間違ってるんじゃないでしょうか。
プライマリとセカンダリ正しく設定されてますか?
書込番号:7931650
8点

ルーターではなく、PC側のDNS設定が間違っているのでは?
CMD>ipconfig -all でDNS設定がどうなっているか確認。
間違っていたらTCP/IPのDNS設定を自動取得にして再起動。
書込番号:7931704
3点

nebutaさん こんにちは。
この製品を持っていないので、具体的な詳細はわかりません。
何となく、この製品とそれ以外の機器(プロバイダ貸与機器?)との通信、もしくはプロバイダとの通信がうまくいっていないような気がします。
nebutaさんの環境(プロバイダ・PC仕様・各機器の接続状況等)がわかりませんが、
少し検索して見ると、”その状態でヘルプを見ると、10〜20分後にルータ上から、接続の再設定を行う・・・”のような記載があるようですね。
解決出来るかどうか?わかりませんが、一度ルータからログアウトし、再度ログイン後、基本設定欄の”インターネット接続を行う”を選択してみてはどうでしょうか。
書込番号:7933277
2点

マシンは自作で、フレッツADSL(東日本)、ODNに接続(8年前ぐらい前の自前ルーター使用)。
TCP-IPやDNSも自動取得や手動入力、接続の再設定等も数回試みても解決できず、
本体リセット、NTT終端機や当機の電源OFF後約1時間の放置等して再設定しても同じところでエラー。
皆さんの意見を参考にがんばって見ます。
引き続きアドバイスお願いします。
書込番号:7933973
6点

8年前ぐらい前の自前ルーター使用とありますが、WHR-Gを普通につなぐとダブルルーターですね。
さすがに8年前は古いと思うので、外してWHR-Gのルーター機能使われてはどうでしょう。
書込番号:7934572
2点

言葉が足りませんで申し訳ありません。
交換しようと思って購入したので、ケーブルは差し替えており古いのは使用しておりません。
書込番号:7934779
1点

少し時間がたってしまってますが同じところではまりました。
下記URLが参考になりました。
http://regainthelife.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/emobile_adslbuf_ea0b.html
書込番号:10024732
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WHR-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/03/23 13:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/12 18:34:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/25 1:48:21 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/04 9:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/29 17:51:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/12 0:34:28 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/07 13:35:12 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/22 18:20:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/21 18:57:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/19 11:01:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





