


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
無線ルーターを購入するのにこんな質問をするのはあれですが、この製品は無線LANの有効と無効を簡単に切り替えることができるのでしょうか?
普段は有線ルーターとして利用し、たまにゲームなどで使用する時に無線をオンにする
といった使用法を考えています。
本体にオンオフのスイッチが付いたものがあれば一番楽かなぁと思ったりしますが・・・
書込番号:7025334
0点

ヴィッテルさん こんにちは。
>無線LANの有効と無効を簡単に切り替えることができるのでしょうか?
メーカーのHPを見るとルータにログインして設定変更出来るようですね。
(11gにのみ?)
>普段は有線ルーターとして利用し、たまにゲームなどで使用する時に無線をオンにする
オンラインゲームでしょうか?
お使いの環境等が分らないですが、一般的に、有線のほうがいいような気がしますが・・・。
(無線の場合、環境に寄っては安定して接続出来なかったり、速度の問題等もあるので・・・)
>本体にオンオフのスイッチが付いたものがあれば一番楽かなぁと思ったりしますが・・・
無線ルータの電源を切ればいいので、有線ルータ + 無線ルータ(若しくはアクセスポイント)の方が簡単かもしれませんね。
またPCがノートの場合、最近の製品は本体のスイッチで内蔵無線LANを切ることが出来ますね。
書込番号:7025967
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん、早速の返信ありがとうございます。
ゲームといってもDSやPSPでたまに使用しようかなという程度です。
普段使わない無線を発信しているのはセキリティ上よろしくないなと
あと現在、携帯ゲーム用にはPCに挿すものを使用しているのですが、いちいちPCを起動するのが面倒なので・・・
書込番号:7026570
0点

バッファローの場合、無線スイッチのある機種は無いですね。
AirStation設定メニューを呼び出して、無線機能のチェックを外せばOFFできます。
でも、当然PCを起動しないと操作はできません。
外部スイッチのある機種としては、アイオーのWN-WAG/Rとかがあります。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2005/wn-wagr/index.htm
側面のワイヤレススイッチ一つでOFFできます。
書込番号:7026887
0点

結局、この商品を購入しました。
で質問していた設定なのですが、無線機能のチェックを外せば、全ての無線機能がオフになっているのでしょうか?
11gとか無駄にかいてあって、11gしかオフになってないのかと不安です。
本体側のWIRELESSのランプは点灯したままですし・・・
書込番号:7061050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





