無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
すみません、初心者の質問ですがよろしければ教えてください。
当方FMV-612MG3 以下URLのPCを所有しているのですが、この機種はIEEE802.11b準拠の無線LAN内臓モデルと解釈してよろしいのでしょうか?
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0210/spec_mg.html
現在セットアップを行っているのですが、無線LANスイッチを切り替える、またはF1(F2)+Fnで切り替えるとマニュアルに書いてあるのですが、スイッチなど見当たりませんしF1(F2)+Fnを押しても何も反応がありません。
このPCは無線内臓ではないのでしょうか?
書込番号:7524868
0点
再起動しましたが、どうしてもできません。
ちなみに有線でセットアップしてもできません。セットアップ最後のrootと2回入力するところで駄目になります。
モデムだけだとインターネットできるのですが・・・
書込番号:7525036
0点
もといカスタムモデルなので搭載、非搭載、なのかは判りません
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0210/custom_mg.html
書込番号:7525037
0点
gantz59さん こんにちは。
>モデムだけだとインターネットできるのですが・・・
gantz59さん の回線環境(プロバイダ・回線種別・プロバイダ貸与機器・具体的な各機器の接続状況等)がわかりませんが、有線でもダメなら何となくモデム自体にルータ機能を持ってような気がしますが・・・。
また無線LAN内蔵の有無?は一度確認して下さい。
(デバイスマネージャー等で・・・)
書込番号:7525118
0点
平さん、SHIROUTO_SHIKOUさん返信ありがとうございます。
デバイスマネージャーで確認するとはどのようにすればいいのですか?
すみません。PC素人なので・・・
それと回線はCATVです。
書込番号:7525209
0点
>当方FMV-612MG3
無線LAN搭載機種には、背面中央に[ON/OFF]スイッチがあるみたいですね。
>デバイスマネージャーで確認するとはどのようにすればいいのですか?
マイコンピューターを右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャー
で「Inersil PRISM Wireless LAN PCI Card」を探す
>それと回線はCATVです。
CATVの場合、モデムにルーター機能はまずないですね。
※アドレスはプライベートIPの可能性も高いです
PC1台ならブリッジでいいかも
書込番号:7526226
0点
>「Inersil PRISM Wireless LAN PCI Card」
[t]が抜けてました。
「Intersil PRISM Wireless LAN PCI Card」ですね。
書込番号:7526241
0点
gantz59さん こんにちは。
>ちなみに有線でセットアップしてもできません。セットアップ最後のrootと2回入力すると ころで駄目になります。
>デバイスマネージャーで確認するとはどのようにすればいいのですか?
すみません。PC素人なので・・・
それと回線はCATVです。
多分制限はないと思いますが、念のためプロバイダ(CATV側)にルータを使用して
接続出来るのか?確認してください。
あと具体的な画面はわかりませんが、セットアップ時は、CATVでの接続セットアップを選択されているんですね?
以下参考です。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF349
※ただルータ側のMACアドレス変更はしない方がいいと思いますので・・・。
書込番号:7527182
0点
みなさんへ
こんばんは。
みなさんのおかげで、どうにか有線接続に成功しました。本当にありがとうございます。
>ジーティアルさん
Intersil PRISM Wireless LAN PCI Cardというものは見当たりませんでした。ということはこのPCは無線内臓ではないと解釈してよいのでしょうか?
もし無線内臓ではないのなら、子機を買えばいいのでしょうか?
子機を買うのだとしたら何かお勧めな商品があるのなら教えてください。
初心者質問ばかりですみません。。
書込番号:7528282
0点
gantz59さん こんにちは。
良かったですね。
>もし無線内臓ではないのなら、子機を買えばいいのでしょうか?
子機を買うのだとしたら何かお勧めな商品があるのなら教えてください。
バッファローなら
WLI-CB-G54HP辺りでしょうか。
参考です。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54hp/
低価格であれば
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-cb-g54l/
※USB接続タイプは、あまりお勧めではありません。
書込番号:7528702
0点
>Intersil PRISM Wireless LAN PCI Cardというものは見当たりませんでした。ということはこのPCは無線内臓ではないと解釈してよいのでしょうか?
gantz59さんが貼られたURLから、FMV-612MG3 のマニュアルの欄にある
カスタムメイドオプションの「無線LANをお使いになる方へ」を参考にしてます。
スタートボタン→すべてのプログラム→「PRISM Wireless LAN configuretion」
電波状況等を確認するユーティリティソフトがあるようです。
>子機を買うのだとしたら何かお勧めな商品があるのなら教えてください。
PCにPCカード(Card Bus対応)スロットが標準であるようなので
この無線LANのセットだと
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/
になるので
無線子機のみだと(WLI-CB-G54HP)
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54hp/
が良いのではないでしょうか。
書込番号:7528723
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/04/16 0:53:42 | |
| 4 | 2020/04/04 16:10:48 | |
| 12 | 2014/03/19 22:37:12 | |
| 4 | 2013/12/03 22:22:12 | |
| 3 | 2012/11/19 15:26:16 | |
| 2 | 2012/11/19 9:30:17 | |
| 10 | 2012/11/13 0:38:21 | |
| 9 | 2012/05/31 14:59:05 | |
| 2 | 2012/01/28 20:59:01 | |
| 4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







