『2階まで届いてくれ!!ADSLモア24実効速度6Mぐらい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

『2階まで届いてくれ!!ADSLモア24実効速度6Mぐらい』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:87件

2階建て木造住宅2階の1室が自分の部屋、電話回線がきている1階の台所直線距離にして25m?
家族用持ち運ぶノート1台と自分部屋用デスクトップPC2台この条件に最適な無線LANを教えてください。
将来的には光を引く予定なのですが・・・それまでつなぎとして使いたいです。
ネットゲームをよくやるので切れまくりは・・・
回線のことについてはど素人なので皆様方お願いします!!

書込番号:7586751

ナイスクチコミ!0


返信する
Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/25 22:00(1年以上前)

>電話回線がきている1階の台所直線距離にして25m?
一体どんな豪邸に住んでらっしゃるんですか?^^

書込番号:7586800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/25 22:04(1年以上前)

18m×18mの正方形で約100坪ですから、直線で25mというのはかなり大きなお宅ですね。
一般家屋で25mというのは、木造であってもそれなりに厳しい条件になると思います。

一般的にはハイパワーモデルから選ぶことになるでしょうが、それでも条件によっては厳しいと思います。
有線と違って目に見えない電波が相手なのでやってみないとわかりません。

また台所というのも気になります。
そこにルーターを置くとなると、電子レンジの影響を受ける可能性があります。
これもまた、やってみないとわかりません。

書込番号:7586830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/25 22:18(1年以上前)

ベターなのは部屋までLANケーブルを引き回して無線親機をつなぐ。
ベストはそのLANケーブルをPCと直結すること。

書込番号:7586929

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/03/25 22:34(1年以上前)

んーー指向性アンテナを使った方が良いのでは??
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_option.html

お住まいは北海道か富山県の散居村(砺波・南砺・高岡で多い)とか・・・?
親戚の家は木造2階建てで20部屋ぐらいありますからねえ。
しかも敷地内に、子供夫婦の家が廊下で繋がっていたり。

書込番号:7587051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/25 22:49(1年以上前)

blade spiritさん こんにちは。

>2階建て木造住宅2階の1室が自分の部屋、電話回線がきている1階の台所直線距離にして 25m?
>ネットゲームをよくやるので切れまくりは・・・

皆さん仰るように、結構距離があるので、出来るだけHPモデルで接続してみるとか?ですね。
ただやって見ないと分かりませんが・・・。
PLCの選択肢もあるかと思いますが、結構お宅の配電盤(配線)にもよります。

あと現状有線で、ネットゲームをしてもよく切れますか?
仮のそれなら、回線自体の問題なので、無線LANでは解決しないと思います。

私は使ったことがないですが、最近クチコミで割といい評価が多いのは
NECのWR8500N辺りでしょうか?
参考です。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html
http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/index.html

バッファローなら
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/

※ただし無線子機も、同一メーカーの方がメーカー独自の技術が生かせますね。
 またDraft 11n対応の場合も同様。

書込番号:7587169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2008/03/26 19:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設置予定の場所が実家でして現状どの程度の安定性なのかたしかめられないのですが・・・
コンセントにさしてつなぐタイプ?より無線で飛ばした方がノート運用時に使い勝手がよさそうなのでコンセントタイプは避けようと思います。

書込番号:7590408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/26 19:37(1年以上前)

blade spiritさん こんにちは。

>コンセントにさしてつなぐタイプ?より無線で飛ばした方がノート運用時に使い勝手がよさ うなのでコンセントタイプは避けようと思います。

そうですね。
あと参考ですが、もしADSLモデムがルータ内蔵なら、1Fと2FをPLCで接続し、2FのPLC子機に無線ルータをブリッジ接続する方法もあるかと思います。
ただPLCでリンク出来るか?もやって見ないとわかりませんね。
(その場合も、無線ルータはHPモデル以上がいいですが・・・)

書込番号:7590540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/26 23:31(1年以上前)

はい、それは選択の自由です。

無線にせよPLCにせよ条件は厳しいことを認識して頑張ってください。

書込番号:7591918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング