『遠距離・障害物ありでの使用感は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

『遠距離・障害物ありでの使用感は』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

遠距離・障害物ありでの使用感は

2008/09/25 14:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:34件

こんにちは。

現在無線LANを利用しているのですが、電波の状況が悪く、ギリギリ接続・切断という状態です。
少しでも電波状況を改善すべく、ハイパワーというWHR-HP-Gの導入を検討しています。

無線LANルータを設置している部屋とは別の部屋(別で借りている隣の部屋)でノートPC(無線LAN
アダプタ内蔵)を利用しており、ルータからPCは直線距離で15〜20m程度、間に鉄筋コンクリートの
壁があります。
NTTのWebcaster V110というルータの無線機能(g/b)を利用しています。

電波状況は場所それぞれで一概に言えないと思うのですが、遠距離・障害物ありな環境で利用されて
いる方がいらっしゃいましたら、使用感を教えていただけると幸いです。

またそれでもも改善されない場合はWDS機能で中継、あるいは外部アンテナを試してみようと思って
いますが、効果はあるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:8410193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/09/25 15:24(1年以上前)

WDS機能の中継器はgの電波を受けてaに変換して送信するからPCの無線機能がaに対応していないと使えないよ。
例:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/

無線にしたいならPCの部屋まで有線なりPLCで送ってそこで無線で飛ばしては。

書込番号:8410313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/25 17:24(1年以上前)

基本的に現状と同じ位置に置かれる限り、ハイパワー使っても効果は期待できないと思います。
障害物がある限り、基本的に電波特性は変わらないので通過は難しいでしょう。

無線電波は直進する訳ではなく、ぶつかって反射して進むので、経路を変えれれば改善する可能性はあります。
親機を置く位置によって改善する可能性はあるので、一度色んな位置に置いてテストして見て下さい。

WDS機能は通常同じ無線APの片方をブリッジにして、同じESID、同じWEP暗号で設定します。
中継専用機は確かに11aですが、無線APのWDS機能は11gのみでも使えます。
ただ中継も結局中継機を置く位置で十分電波強度が確保出来ないと意味をなしません。
障害物の先に置いてもあまり効果が無いと言う事です。

あと指向性アンテナですが、これもやはり電波が良く通るポイントを見つけないと効果は?です。
取り合えず現状の無線機器で一旦良い設置ポイントを探し、その上で機器購入された方が良いと思います。
それでダメなら、やはり有線かPLC等別の方法を考えられた方が良いでしょう。

書込番号:8410677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/09/26 09:47(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございました。

>>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
仰るとおり、PCの内蔵無線LANアダプタがg/bのみで、aに対応していないので、ご紹介の中継機ではなく、
WHR-HP-Gを2台利用してWDS機能で中継しようと思っていました。
ただあまり確実ではないようですね。
PLCは発売当初あまり評判がよくなかった記憶があるので、考えてもみませんでした。
ただ、マンションの別戸でも利用できるのでしょうか?
ちょっと調べてみます。

>>ひまJINさん
ありがとうございます。
大変詳しくご説明いただき、とても参考になります。
ハイパワーでも障害物にはあまり効果がないとのことで、無線は難しいかもしれませんね。
教えて頂いた通り、現在の機器を移動させて電波状況を確認してみます。

コストをかければ隣まで有線で引くこともできますが、ハイパワー無線でいけるなら・・・と気楽に
考えていました。

PLCも含め、もう少し検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:8414087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング