『光にするにあたって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの価格比較
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのレビュー
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのクチコミ
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの画像・動画
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのオークション

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬

  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの価格比較
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのレビュー
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのクチコミ
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの画像・動画
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのオークション

『光にするにあたって』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHを新規書き込みAirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

光にするにあたって

2008/03/23 23:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

クチコミ投稿数:13件

素人ですが、すみません。
多少、場違いな質問かもしれませんがここには詳しい方が多いので、のせてみました。
ADSLから光+ひかり電話にしようと考えています。
そこでこの無線ルータでひかり電話や他の機器に接続しようとかんがえていましたが、いろいろ調べてみると、ひかり電話はひかり電話対応ルータでしか接続できないということが分かり、さらにこの無線ルータをつかうためには、ひかり電話対応ルータにこの無線ルータを接続するということがわかりました。ひかり電話対応ルータはNTTのほうでレンタルをしているんですが、はっきり言ってこの無線ルータと比べると速度が完全に劣っています。そんなルータにこの無線ルータを接続しても、この無線ルータの機能性は劣らないでしょうか?
分かりにくくて、すみません。
回答、宜しくお願いします。

書込番号:7578388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/24 00:19(1年以上前)

MISSION COMPLETEさん こんにちは。

>ひかり電話対応ルータはNTTのほうでレンタルをしているんですが、はっきり言ってこの 無線ルータと比べると速度が完全に劣っています。そんなルータにこの無線ルータを接続し ても、この無線ルータの機能性は劣らないでしょうか?

具体的にはわかりませんが
NTTの場合、プロバイダ貸与の製品(CTU?)のルータ機能を優先しないと、光電話で影響があるようですね。
ただネット速度の場合、有線接続での速度を、無線が上回ることはありません。

例えば有線接続の場合でも、プロバイダ側のWAN側の最大速度が100Mbpsの場合、ルータ側が仕様上のスループット値(PPPoEスループット 約131Mbps )でも、100Mbpsを超えることはありません。
これは無線でも同様です。
ただしネットワーク内に接続されてPC間の、転送速度は少し意味合いが違います。

書込番号:7578566

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2008/03/24 00:20(1年以上前)

ルータ機能は使わずにブリッジ接続で無線LANにする
2重ルーターにすると、速度は落ちるし接続不能になる恐れがある

書込番号:7578571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/24 00:25(1年以上前)

あと参考ですが、同じバッファローの製品で
11n対応製品で結構速度が出ている方のクチコミです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010945/SortID=7537603/

※ただ11nの製品は、結構評価が分かれますね。

書込番号:7578602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/24 00:38(1年以上前)

回答、ありがとうございます。
つまりブリッジモードにすれば全く問題ないということですか?

書込番号:7578681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/24 00:43(1年以上前)

MISSION COMPLETEさん こんにちは。

>つまりブリッジモードにすれば全く問題ないということですか?

光電話を契約されるなら、ブリッジ接続でないと問題があるようですね。
(プロバイダ提供のCTUのルータ機能を無効すると不具合が出るような感じでしょうか?)
実際の詳細は、ご契約のプロバイダへ問い合わされた方が確実かと思います。
(他の掲示板等でも、たまに出ていますが・・・)

書込番号:7578720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/24 00:50(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
また質問する機会があれば、その時も宜しくお願いします。

書込番号:7578756

ナイスクチコミ!0


bayshoreさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件 AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの満足度3

2008/03/24 00:55(1年以上前)

ひかり電話を使用するにはVoIP機能のついたルータが必要ですが、残念ながらそれはNTTからレンタルするものしか使えません。ですので、ひかり電話用はそれで我慢しましょう。

一般的なつなぎ方だと、以下のようになります。

電話線=>VDSLモデム=>NTTからの貸与品のルータ=>WZR-AMPG300NH

となります。で、私はWZR-AMPG300NHをブリッジや多段階ルータにするのも嫌なので、次のようにしました。

電話線=>VDSLモデム=>HUB=>NTTからの貸与品のルータとWZR-AMPG300NHへ

わかりにくいかもしれませんが、途中にHUBをかまし、HUBに2つのルータを同レベルでつなぎます。それぞれのルータにISPからのユーザ名とパスワードを登録して接続するようにして設定しますが、あくまでもNTTからの貸与品のルータはVoIP専用のルータとして働いてもらうようにします。基本は最初の電源投入時に正しくISPのユーザ名、パスワードが通れば、後はそれで通信することはありませんので、気にする必要はありません。
WZR-AMPG300NHは、同様にISPの設定をして、WAN側から直接入れるルータとして設定します。
このようにつなげば、NTTから貸与されたルータの速度や貧弱な機能などを気にする必要はありません。

書込番号:7578782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/24 10:49(1年以上前)

ためになりました。ありがとうございます。
ちなみにVDSLモデムとは何ですか?

書込番号:7579844

ナイスクチコミ!0


bayshoreさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件 AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの満足度3

2008/03/24 14:32(1年以上前)

文面から読み取るに、ADSLを今ご使用と言うことであれば、ご自宅にはLANそのもののケーブルを差し込むための口というのがないと思われます。そうすると、通常であれば、電話線をLANに変換してあげる必要があります。その役目をするのが、VDSLモデムというものです。ひかり電話をしなければ、このVDSLで変換されたLANコネクタ(正確にはWANのコネクタになりますが)にルータを接続すると言うことになります。
私の自宅で行っているのは、そのVDSLに2台のルータを接続したいためにHUBを間にかませていると言うことです。
細かく説明すると、あまりきりがないので、ひかり電話を接続するには、VoIPに対応したモデムが必要であり、それはNTTからの貸与品でなければならない。別にルータを購入して使いたい場合は、新しいルータをHUBでつなげるか、ブリッジモードでつなげるしかない、とだけ覚えてください。

書込番号:7580503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/24 15:39(1年以上前)

つまりVDSLとは、回線終端装置のことですか?

書込番号:7580686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/24 18:23(1年以上前)

MISSION COMPLETEさん
bayshoreさん      こんにちは。

>文面から読み取るに、ADSLを今ご使用と言うことであれば、ご自宅にはLANそのもののケー ブルを差し込むための口というのがないと思われます。

MISSION COMPLETEさんは、マンション等の集合住宅にお住まい何でしょうか?
もし一戸建てや、集合住宅でも5階以下なら、一戸建てと同様の光回線敷設が可能だと思います。
もしその場合、VDSL方式でないと思いますが・・・。

VDSLとは・・・参考です。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/8145.html

書込番号:7581221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/24 18:28(1年以上前)

1戸建てです。
アドバイスお願いします。

書込番号:7581245

ナイスクチコミ!0


bayshoreさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件 AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの満足度3

2008/03/24 22:34(1年以上前)

失礼しました。私の例を出してしまったので、VDSLモデムが出てしまいました。マンションの場合、LANケーブルの口が出ていなければ通常は電話線でやり取りするしかないのですが、FTTHの能力を活かしながら使えるようにするのがVDSLモデムです。一戸建ての場合、もちろんそのようなことをする必要がなくCTUを使い、LANの口を取り出します。
繰り返しになりますが、そこにNTT貸与品のルータをつなぐか、HUBで2つのルータをつなげるかはどちらでもかまいません。

書込番号:7582615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH
バッファロー

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月上旬

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング