AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH
WZR-AGL300NHを検討しているのですが、上位機種のWZR-AMPG300NHとは何が違うのでしょうか?外観ではなく。
私が求めているのは、有線Gigaで無線nとgで基本使用したいと思います。
ルター側は、とにかく高速な無線を選択してくれるのでしょうか?
nの子機から通信されれば高速なnで、gの子機から通信されれば、その子機で一番高速なgでっと
自動的に選択され、同時に可能なのでしょか?
書込番号:7766289
1点
9_9さん こんにちは。
その製品を使っていないので具体的な詳細はわかりません。
HPから見ると、WZR-AGL300NHは、AMPG300NHとは別のラインナップに様な気がします。
(カテゴリ的にも、ワンランク上の製品のような気が・・・)
ただWZR-AGL300NHは、マルチセキュリティに対応していますね。
価格面がかなり違うようですから、安定して動作するのなら結構魅力的かもしれません。
(WZR2-G300Nの後継?だとしたら、不安な要素もあり得ますが・・・)
書込番号:7768003
1点
ごめんなさい。
>HPから見ると、WZR-AGL300NHは、AMPG300NHとは別のラインナップに様な気がします。
(カテゴリ的にも、ワンランク上の製品のような気が・・・)
↓
HPから見ると、WZR-AGL300NHは、AMPG300NHとは別のラインナップに様な気がします。
(カテゴリ的にも、AMPG300NHの方が、ワンランク上の製品のような気が・・・)
あとWZR-AGL300NHをご検討なら、機能面も含めもう少し様子を見られた方がいいと思います。
また11n対応製品ならNECの方が今のところ評価が高いようですね。
書込番号:7768023
2点
アンテナ以外には、無線規格の対応の違いとルーティング速度の違い。
WZR-AMPG300NHは、すべての現行規格の同時混在が(設定変更無しに)可能(のはず)。
5Ghz帯(11a)の11n(300M)と、2.4GHz帯(11g)の11n(300M)が同時使用可能。
WZR-AGL300NHは、すべての現行規格に対応はしているが、同時混在に制限がある。
とくに、11a/nと11g/n、両方の300M通信を同時使用はできない。
くわしい制限の詳細は説明しづらいのでメーカHP参照。
ルーティング速度は、AMPGが171M(FTP)、AGLが127M(FTP)。
AMPGの方が基本的な処理性能は高いということになる。
書込番号:8043137
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/04/08 9:47:09 | |
| 5 | 2010/06/20 14:47:26 | |
| 5 | 2010/04/25 10:50:06 | |
| 11 | 2009/10/19 18:46:51 | |
| 2 | 2009/10/15 0:24:03 | |
| 1 | 2009/09/24 17:19:31 | |
| 9 | 2009/09/12 0:10:12 | |
| 3 | 2009/09/01 3:29:53 | |
| 4 | 2009/09/20 11:05:40 | |
| 3 | 2009/06/05 18:31:30 |
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」のクチコミを見る(全 352件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







