


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
現在はルータ(BBR-4HG)と無線LANAPを別々で立てて自宅サーバを公開しておりました.
これらをまとめようと思って購入して,DMZの設定をしたのですが,外部からのアクセスは問題なく,内部からアクセスしようとするとルータの設定画面になってしまいました.
メーカーに問い合わせたところ仕様だとのお返事で,下記URLを紹介いただきました.
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUFF638
結論としては所望する機能が無いので返品することにしました.
このようなルータの使い方はさほど特別な使い方では無いと思うのですが,どうなんでしょうか?
書込番号:6888912
0点

>内部からアクセスしようとするとルータの設定画面になってしまいました.
家庭向けルータはほとんどがそのような仕様になっています。
通信経路を考えれば仕方ないのでは?
回避するには
1.hostsファイルを編集する
2.LAN用DNSサーバを立てる
しかありません。
DMZ機能を使うのなら2にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
書込番号:6889283
1点

きりけんさん
お返事ありがとうございます.
家庭向けルータのほとんどがこのような仕様になっているとは知りませんでした.
ネットワークの知識はある程度持っているつもりですが,
通信経路がルータ内部だけで完結する場合,
WAN側IPに対して経路のみNAT変換することは難しいのでしょうか?
個人的な考えとしてはこのような機能をつけない方が
おかしいのではないかと思ってしまいます.
回避方法につきましてはバッファローの掲示板にもございましたのでURLをお知らせします
http://www.zqwoo.jp/bbsq/show_c/115331?category=8
書込番号:6889796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/03/28 21:51:23 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/29 1:07:49 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/07 20:44:09 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/21 15:05:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/18 7:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/24 15:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 15:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 17:43:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/21 8:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/21 15:35:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





