『パソコンが起動しなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WZR2-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月下旬

  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのオークション

『パソコンが起動しなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WZR2-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR2-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WZR2-G300Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンが起動しなくなりました

2008/09/28 11:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

クチコミ投稿数:2件

1ヶ月ほど前にこの機種を購入して使用しております。
たまに会社のノートPC(IBM ThinkPad X40)を持ち帰り、家で仕事をすることがあります。
この機種は無線LANを内蔵しているので、「家でも使える」とばかりにはりきって
自宅に持ち込んできたのですが....
電源を入れるとブルースクリーンになってしまいました。
セーフモードでは何とかあがるものの、前回の正常起動時状態に復元しようが、
何をしようが普通には立ち上がってくれません。
ノートPCが壊れてしまったのかと思いましたが会社では普通に起動します。
1週間後、自宅で再チャレンジしましたがやはりブルースクリーン。
更に2週間後も状況は変わらずなので、試しにこのAir Stationの電源を抜いてみると
「立ち上がった!」
ノートPCに指しているAirH"でインターネットも普通に見れる。
(現在この環境での書込みです)
試しにPCが正常に起動している状態でAir Stationの電源を入れると、数分後には見事、
ブルースクリーン状態になっていました。(3回ほど試しました)
以上の状況証拠から、『Air Stationが通電しているとノートPCが起動しない』との
結論に至ったのですが、こういったことはあるのでしょうか?
ノートPCで何かしら設定をすれば回避できるのかわからず、もし何か心当たりや
解決策をご存知の方がいれば教えて頂きたい次第。
是非是非、お助け下さい。
※会社の作業をする上ではYahoo8Mとはいえ、AirH"よりストレスが少ないので...

書込番号:8424643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/09/28 13:08(1年以上前)

無線LANの電磁波の影響でそうなったんじゃないですか?

書込番号:8425056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 14:37(1年以上前)

すみちーさん 
なんとも不思議ですねえ。
>『Air Stationが通電しているとノートPCが起動しない』との結論に至ったのですが、こういったことはあるのでしょうか?
一般論ですが、ブルースクリーンというのはハードウェアと関連の深いデバイスドライバが原因である事が多いです。

私は家でX40ではありませんが、この機種とThinkPadを使っています。
X61では苦労しました(書き込み番号[7857364]に顛末を書いております)が、T60は問題ありません。2つともブルースクリーンは出てないです。

X40は無線LAN接続の設定をされましたか?
もしそうであればドライバを疑ってみてはいかがでしょうか?
型番もしくは内臓されている無線LANカードを教えてもらえませんか?

ThinkPad Wireless(Atheros)かIntelだと想像します。
Intelなら最新のドライバを試して見ることお勧めします。

書込番号:8425438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2008/09/28 16:09(1年以上前)

とても興味深いトラブルです。

私もNote側のLANドライバの問題だろうと推測します。
LANドライバのアップデートを試して改善されなければ、Noteの無線を切って、バッファローの11b/11g対応の無線LANアダプタを使えば問題は起きないのではないでしょうか?

でも、ちょっと気になるのが、会社のノートという部分で、会社で無線LAN 11bが使える状態なのが そのままご自宅で使えるように設定されてるとしたら、セキュリティ的に問題があるのではと心配になります。
会社側のセキュリティが Macアドレス制限とWEPキー相当だと、ちょっと詳しい人ならとても簡単に破られますし... 仮に WSP-PSK,TKIP以上だとしても それと同じセキュリティキーがご自宅の無線機器に書いてあるとしたらそちらもスゴク問題でしょう。

以前、ある商工会議所での会議で 手持ちのノートの無線をONにしたら、会議所内の無線LANに接続できた事があって驚いた事があります(そこは無線セキュリティなしでした。)

その意味からも、会社では今まで通りの内蔵無線LANを使って、自宅では別の無線LANアダプタで構成を自分専用に切替えて使う方が安心だと思いますよ。

会社のノートを自宅に持ち帰るべきでないと言うのは簡単ですが、今の日本では、まだなかなか難しいでしょうからね。 老婆心まで....

書込番号:8425763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2008/09/28 16:11(1年以上前)

追記、IBMノートに無線プロファイルの切替え機能などがあり、適切に設定を変更されているなら、上の限りではありません。

書込番号:8425771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/28 23:35(1年以上前)

“御礼”
デバイスマネージャのネットワクアダプタってところを見たら、
Intel(R) PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini PCI Adapterと表示されていました。
で、Intelのホームページで探してみて、恐らくこれだろうと思われる
ドライバーをダウンロードしてみました。
そしてPC起動中に無線LANの電源を指して数分.....

ブルースクリーンになりません!

今度はPCの電源を一度きり、再起動。これも大丈夫!
皆さん本当、ありがとうございました。
次は無線LANで実際に接続するところですが、ネットワークキーの入力を
求められたところで本日は断念。
※明日の朝早いので、ネットワークキーが何であったか調べるのに時間が無くなりました。

また週末にでもこの先に進んでみたいと思います。
そして晴れて無線LANで作業できることを祈りつつ。
(本当は家で仕事などしたくはないのですが。。)

あとセキュリティ等々に関するご指摘・ご意見もありがとうございます。
次回設定時にどうするか、参考にさせて頂きます。

今一度、ありがとうございました。

書込番号:8428148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 09:55(1年以上前)

すみちーさん
良かったですね!

もし、AOSS接続の設定をされているのでしたらそのキーを使ってThinkPad付属のAccess Connectionsで設定が可能です。一度お試しになってはいかがでしょうか?

ウチのX61はいろいろありましたが、Intel最新ドライバ+Access Connectionsで一番安定しています。
T60も会社と自宅で無線自動切り替えを問題なく行えています。

書込番号:8429473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WZR2-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WZR2-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月下旬

AirStation NFINITI WZR2-G300Nをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング