AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
接続が安定せず数分から数十分おきに断線しています。
ファーム書き換えで直ると思ったのですが、
改善していません、(買ったときからでしたがすぐに繋がり直すので
ゲームさえしなければ我慢できていました)。
ルーター自体の不良以外になにか考えられる原因はありますかね?
YAHOOのADSLでハブからの機器もあわせて
ゲーム三台、ビデオ三台、TV一台、PC三台が有線でつながっています。
あとソニーのロケーションフリーも有線です。
無線機器は数台あるのですが、一度に沢山使うことはありません。
有線でつないでいるTVやゲームがプチプチ切れることはないようです。
一応過去ログも見たつもりですが、
検索が下手なのか同じような質問がみあたりませんでした。
我が家だけの現象でしょうか?
似たような現象で解決できた方がおられましたら、
アドバイスお願いします。
書込番号:10478274
0点
補足です。
子機はDELLのノートパソコンの内臓カードで
距離は2mくらいしか離れていません。
クライアントマネージャーを開いて数分みていると
不定期に断線しているようでした。
書込番号:10478317
0点
クライアントマネージャをアンインストールする。
書込番号:10478477
![]()
0点
無線LAN「内蔵」モデルならバンドルされてるソフトを使って構成させる方が妥当では。
同じようなソフトを入れると「競合」による不安定な状況に陥る事があります。
どちらかアンインストールするか、OSの標準の無線LANツール使うかはユーザー次第でしょう。
書込番号:10478526
![]()
0点
レスありがとうございます。
クライアントマネージャーインストールしなおしましたが、
改善せず、先ほど無線LANカードのドライバーを入れなおしたところ
20分間 安定しているようです。
ありがとうございました。
書込番号:10479075
0点
こんにちは。
ワイアレスLANが切れるときには、チャンネルの競合もチェックしてみたほうがいいと思います。
特に、無線ルータのチャンネルの自動変更機能が有効になっている場合は、自動チャンネル変更時に一時的に通信が出来なくなり、再度接続し直すと通信が可能なはずです。
しかし、最近集合住宅などでは2.4GHz帯が込み合っており、一台のルータがチャンネルを変更すると他の無線ルータも影響を受けて頻繁にチャンネルを乗り換えあっているように見受けられます。
一度チャンネルを固定にされてみるといかがでしょうか。
こういう可能性もあるということで、ご参考になれば。
書込番号:10535154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/07/09 1:53:16 | |
| 6 | 2014/08/07 15:33:59 | |
| 3 | 2011/07/31 11:00:30 | |
| 3 | 2011/06/01 16:18:48 | |
| 0 | 2011/02/25 23:16:14 | |
| 4 | 2011/01/06 16:49:48 | |
| 0 | 2010/12/24 18:17:49 | |
| 1 | 2010/12/24 18:37:45 | |
| 4 | 2010/09/16 19:10:39 | |
| 8 | 2010/07/05 10:57:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







