AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
初歩的な質問ですいません。よく300Mbpsで理論値が120Mbpsとかの速度が出るって書き込みを拝見します。自分は光で100Mbpsです。この場合はこちらの商品を購入しても120Mbpsは出ないのでしょうか?この間ヤマダ電機に行ったときにこちらの商品は1000Mbps(ギガネット)の場合の商品ですって言われました。本当なのでしょうか?
書込番号:8459665
0点
家庭内LANで1000Mbpsの場合は、理論値の300Mbpsが『家庭内LAN』のみでます。
家庭内LANも100Mbpsのハブを繋いでいれば、それ以上の速度は出ません。
光回線で100Mbps契約であればそれ以上の速度は、どんなに頑張っても出ません。
書込番号:8459904
0点
光対応プロバイダー--(100Mbps)--自宅ルーター--(無線LANで300Mbps、有線LANで1000Mbps)--クライアントパソコン
インターネットに関して言えば、上記のような接続構成になります。
直列につながるので遅い方の100Mbpsの制約を受けますから、理論上の最高速が100Mbpsになります。
(実際の速度はそこまでいきませんが)
書込番号:8459949
0点
100Mbpsの光回線でも、実質ネット接続で出るのは50Mbps程度です。
ネットでその速度を生かせるのは、やはりギガビット回線でしょう。
ただ別に通信機器は速いに越した事は無いです。
ネット使用では、現状10Mbps以上出てれば十分実用的ですが、LAN上でNASとか使う場合は、やはり速い機器が生きてきます。
元々ADSLで8Mとかの時代から理論値54Mbpsの11g無線をみな使ってた訳で、オーバースペックであっても問題は無いです。
よってヤマダのギガビットの場合の商品ですって説明は間違いです。
書込番号:8459982
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/07/09 1:53:16 | |
| 6 | 2014/08/07 15:33:59 | |
| 3 | 2011/07/31 11:00:30 | |
| 3 | 2011/06/01 16:18:48 | |
| 0 | 2011/02/25 23:16:14 | |
| 4 | 2011/01/06 16:49:48 | |
| 0 | 2010/12/24 18:17:49 | |
| 1 | 2010/12/24 18:37:45 | |
| 4 | 2010/09/16 19:10:39 | |
| 8 | 2010/07/05 10:57:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







