『無線の通信速度について』のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH

[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA2 AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのオークション

AirStation NFINITI WZR-AGL300NHバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NHのオークション

『無線の通信速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR-AGL300NHを新規書き込みAirStation NFINITI WZR-AGL300NHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

無線の通信速度について

2008/10/18 18:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH

スレ主 ICH8Rさん
クチコミ投稿数:63件

先日、この機種を購入しました。
目的は液晶テレビにてアクトビラを視聴するためです。
自宅はケーブルテレビでのインターネット契約で、30Mbpsの契約です。
従来から無線環境はありました。
4〜5年前に購入したバッファローのWHR−G54を2階に設置し親機として使用しておりました。
1階を含め家中どこにいてもPSPなどを無線LANにてネットワークが使用できておりました。

液晶テレビを1階に設置しWLI3-TX1-AMG54にて無線接続しました。
残念ながらアクトビラを視聴するにはコマ飛びが酷く、視聴を断念。
液晶テレビにて回線速度を測定すると1Mbps〜3Mbpsでした。

そこで、この機種を購入。従来と同じ2階に設置。
同じ54Mbpsと知りながら速度の向上を期待。
ところが、設置場所は変えていないのに液晶テレビの回線速度が500kbps〜1Mbpsへダウン。PSPでも1階では無線接続できなくなりました。(2階では可能です)

速度が向上しない場合、子機をWLI-TX4-AG300Nに変えることも考えておりましたが、速度低下の原因がわからないと速度アップも期待できません。また、PSPの使用にも差し支えます。

ちなみに2階のルータ横に置いてある有線LANのPCでは15Mbps程度出ています。
ファームウェアも最新です。
解決策はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:8518362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2008/10/18 19:29(1年以上前)

従来から電波強度が弱い上に、互換性の低い11n機に切り替えたことで状況が悪化したんでしょうか。
WHR-G54がWEP128までに対し、WZR-AGL300NHだとAOSSでWPAに上がるので、暗号化の面でも負荷がかかったか。

あと考えられるのは、今まで11gでつながってたのが11aでつながってるって事は無いですか?
11aは確かに障害物に極端に弱いです。
この線がいちばん怪しいかな。
一度確認してみて下さい。

書込番号:8518491

ナイスクチコミ!2


soryaさん
クチコミ投稿数:21件

2008/10/19 01:39(1年以上前)

一番考えられるのはチャンネルの干渉です。
試しに自動から11gの7ch辺りに変更してみて下さい。
(干渉がなくとも、1chよりは受信強度が上がるはずですが)
11gの仕様上、うまくいっても20Mbps程度が限界でしょうけど

書込番号:8520400

ナイスクチコミ!1


スレ主 ICH8Rさん
クチコミ投稿数:63件

2008/10/19 23:21(1年以上前)

ひまJINさん、soryaさん、ありがとうございます。
チャンネルを従来の11chや7chにしてみましたが、速度変わらず。
その後、接続方法を「b/g/n(300M)に切り替えてみました。
液晶テレビでの速度はあまり変わりませんでしたが、PSPでの接続は1階で可能になりました。
原因としては不明のままですが、おっしゃられるように暗号化の負荷が大きいのでは?と考えます。
しばらく様子を見てから子機をWLI-TX4-AG300Nに変えることを検討したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:8524721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
バッファロー

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

AirStation NFINITI WZR-AGL300NHをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング