『GigabitLANでの使用は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7600H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

『GigabitLANでの使用は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GigabitLANでの使用は?

2003/07/05 15:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 バニラあいすさん

AtermWR7600H の購入を考えているのですが質問です。
私は、以下のような使い方を考えています
フレッツADSLのモデムとAtermWR7600Hを100Baseのケーブルで接続
AtermWR7600Hとノートパソコンを無線LANで接続
AtermWR7600HとGigabitLANのスイッチングHUBを100Baseのケーブルで接続
GigabitLANのスイッチングHUBと3台のパソコンを1000Baseのケーブルで接続
3台のパソコンのウチ1台は家庭内ファイル共用サーバ、残りの2台は家族用と自分用です。
このような使い方をする場合に、インターネットに接続しながら、
GigabitLANのスイッチングHUB以下では1000Baseの速度でファイル転送を
する事は、可能でしょうか?
試した方、や有識者の方いましたら教えて下さい。
ちなみにNECのサポートに電話で聞いたら、ルータが100Baseまでなので
無理と言われました。
しかし、リピータHUBなら100Baseに合わせて速度低下も考えられますが
スイッチングHUBを使用した場合でも速度が制限されるというのは
理解出来ないので、それについても有識者の方教えて下さい。

書込番号:1731298

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買いのなんとかさん

2003/07/05 20:12(1年以上前)

NECのどこに聞いてるんですかね・・・
ちょっと前までそんな変な対応してなかったはずだけど?

使用する予定の1000Mのハブが、想定しているスイッチ機能を持つならそのポート間では十分な速度は出ると思いますが、、7600Hの無線LANにつながってるノートPCは出ませんね。<これを勘違いしたんじゃないですか?
これはハブのメーカにする質問であってNECにする質問じゃあないですね。

書込番号:1732105

ナイスクチコミ!0


スレ主 バニラあいすさん

2003/07/05 21:48(1年以上前)

>NECのどこに聞いてるんですかね・・・
私が聞いたのは「NEC 121コンタクトセンター」で聞きました
当初は、ルータの下にスイッチングHUBを付けても正しく動作するか
どうかが疑問で、サポートに電話したんですが、
1000Baseの速度については念のため、ついでで聞いたのですが
上記のような回答が帰ってきたので不安になって、この掲示板で質問をすることにしました。
ちなみに、メ○コにWHR-○○○を使用した場合に同様の方法で1000Base
が使えるか聞いたところ問題ないとの回答を得ました。
今は、どちらにしようかちょっと悩んでいます。
私が使用する予定のスイッチングHUBはcorega GSW-4Pです
NICはインテルのCSAとインテルのPRO-1000MTです

書込番号:1732401

ナイスクチコミ!0


安物買いのうんちゃらさん

2003/07/06 01:52(1年以上前)

ここのフリーダイヤルでしたか?
ttp://121ware.com/product/atermstation/websupport/inform.html
121の総合窓口とは番号が違います。

ちなみにNEC製品を買ってID持っているとメールで詳しく問い合わせできました。ここでは変な回答はもらったことありません。

昔は総合のパソコン窓口に添付のメディアから再インストールしろとしか言わないオバサンがいてホントに困りましたが。

書込番号:1733381

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR7600H/TC
NEC

AtermWR7600H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

AtermWR7600H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング