無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
AtermWR7600H の購入を考えているのですが質問です。
私は、以下のような使い方を考えています
フレッツADSLのモデムとAtermWR7600Hを100Baseのケーブルで接続
AtermWR7600Hとノートパソコンを無線LANで接続
AtermWR7600HとGigabitLANのスイッチングHUBを100Baseのケーブルで接続
GigabitLANのスイッチングHUBと3台のパソコンを1000Baseのケーブルで接続
3台のパソコンのウチ1台は家庭内ファイル共用サーバ、残りの2台は家族用と自分用です。
このような使い方をする場合に、インターネットに接続しながら、
GigabitLANのスイッチングHUB以下では1000Baseの速度でファイル転送を
する事は、可能でしょうか?
試した方、や有識者の方いましたら教えて下さい。
ちなみにNECのサポートに電話で聞いたら、ルータが100Baseまでなので
無理と言われました。
しかし、リピータHUBなら100Baseに合わせて速度低下も考えられますが
スイッチングHUBを使用した場合でも速度が制限されるというのは
理解出来ないので、それについても有識者の方教えて下さい。
書込番号:1731298
0点
2003/07/05 20:12(1年以上前)
NECのどこに聞いてるんですかね・・・
ちょっと前までそんな変な対応してなかったはずだけど?
使用する予定の1000Mのハブが、想定しているスイッチ機能を持つならそのポート間では十分な速度は出ると思いますが、、7600Hの無線LANにつながってるノートPCは出ませんね。<これを勘違いしたんじゃないですか?
これはハブのメーカにする質問であってNECにする質問じゃあないですね。
書込番号:1732105
0点
2003/07/05 21:48(1年以上前)
>NECのどこに聞いてるんですかね・・・
私が聞いたのは「NEC 121コンタクトセンター」で聞きました
当初は、ルータの下にスイッチングHUBを付けても正しく動作するか
どうかが疑問で、サポートに電話したんですが、
1000Baseの速度については念のため、ついでで聞いたのですが
上記のような回答が帰ってきたので不安になって、この掲示板で質問をすることにしました。
ちなみに、メ○コにWHR-○○○を使用した場合に同様の方法で1000Base
が使えるか聞いたところ問題ないとの回答を得ました。
今は、どちらにしようかちょっと悩んでいます。
私が使用する予定のスイッチングHUBはcorega GSW-4Pです
NICはインテルのCSAとインテルのPRO-1000MTです
書込番号:1732401
0点
2003/07/06 01:52(1年以上前)
ここのフリーダイヤルでしたか?
ttp://121ware.com/product/atermstation/websupport/inform.html
121の総合窓口とは番号が違います。
ちなみにNEC製品を買ってID持っているとメールで詳しく問い合わせできました。ここでは変な回答はもらったことありません。
昔は総合のパソコン窓口に添付のメディアから再インストールしろとしか言わないオバサンがいてホントに困りましたが。
書込番号:1733381
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWR7600H/TC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/01/04 18:10:30 | |
| 4 | 2008/11/16 10:40:05 | |
| 0 | 2007/09/29 13:08:54 | |
| 2 | 2006/04/02 13:48:57 | |
| 0 | 2006/01/29 7:15:09 | |
| 3 | 2006/01/03 14:25:58 | |
| 1 | 2005/12/03 9:57:23 | |
| 0 | 2005/05/05 10:50:31 | |
| 6 | 2005/04/30 23:58:44 | |
| 1 | 2004/11/23 18:55:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







