


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04G-PK


ルーターの性能は他のPCI製品と比較しても並下程度。
光100Mbps環境で有線は20Mbps程度でます。
IEEE802.11g対応という事で期待して買ってみましたが
GW-NS54G をWindows2000で使おうとするとリンクしません。
(サイトサーベイではルーター名が出るのですが・・・接続ボタンを押しても延々と検索中)
Windows98SEでは一応繋がりましたが速度の方は全然ダメ。無線速度は最高値で7Mbps程度
BLW-04Gの設定で無線 IEEE802.11gのみを選択するとリンク切れました・・・
BLW-04Gから2m以内の場所でその程度ですので、他の部屋に持っていくとダメかも(--;
有線ではある程度使えますが、無線での期待はしない方が良さそうです。
無線で使うならGW-AP54Gを買ってルーターに有線で繋ぎ、PCのすぐ横まで持ってきて使う事になると思います。
ノートPCならそれでも良いですが、カードバス変換を使ってタワーorデスクトップで使うのは無駄すぎ。
(直近までLANケーブルを持ってこれるなら有線で繋ぐ方が良いから)
無線LANカードのドライバが悪いのかもしれませんが、
それなら今 買うべきルーターとは思えません。
まともなドライバが出る頃には、店頭価格も下がってると思います。
不具合の件はメーカーにフィードバックしましたが2週間経っても音沙汰なし。
この製品を使い W2KorXPで無線11gが正常動作している方 いらっしゃいますか?
私が使用しているファームウェア、ドライバ類は最新の11g対応版です。
Ver1.03.4(BLW-04G) Ver1.01(GW-NS54G) VerW1.3(GW-DS5411)
書込番号:1903953
0点



2003/09/08 07:52(1年以上前)
書き込みの2日後、メーカーサイトのサポート項目にGW-DS5411とGW-NS54Gを使用した場合の「無線LANが確立しない問題」と言う欄が出来ていました。
内容はドライバーセットアップ手順を固定するものです。
マニュアル通りインストールしていたのですが、気になったのでもう一度Windows2000をPCにInstallして試してみました。
結果はクリーンInstall時でセットアップ方法を固定しても
私の環境では「無線LANは出来ません」でした。
使用したマザーボードはP6IEAT(i815)とBX-MASTER(440BX)
書込番号:1924375
0点


2003/11/03 08:45(1年以上前)
無線はそんなもんですよ。もともとスループットがそんなものですからね。
書込番号:2087573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BLW-04G-PK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/05/25 8:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/18 16:43:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/03 10:24:40 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/03 8:34:02 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/03 8:45:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/15 20:46:56 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/27 23:38:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/23 12:37:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/31 11:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/03 20:19:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





