『無線の設定ができません。』のクチコミ掲示板

2007年12月14日 登録

GW-MF54G2

小型軽量ボディのIEEE802.11b/g無線LANポケットルータ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-MF54G2の価格比較
  • GW-MF54G2のスペック・仕様
  • GW-MF54G2のレビュー
  • GW-MF54G2のクチコミ
  • GW-MF54G2の画像・動画
  • GW-MF54G2のピックアップリスト
  • GW-MF54G2のオークション

GW-MF54G2PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月14日

  • GW-MF54G2の価格比較
  • GW-MF54G2のスペック・仕様
  • GW-MF54G2のレビュー
  • GW-MF54G2のクチコミ
  • GW-MF54G2の画像・動画
  • GW-MF54G2のピックアップリスト
  • GW-MF54G2のオークション

『無線の設定ができません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GW-MF54G2」のクチコミ掲示板に
GW-MF54G2を新規書き込みGW-MF54G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

無線の設定ができません。

2008/11/15 11:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2

スレ主 k0z0n0さん
クチコミ投稿数:43件

先日、これを購入し、無線設定をしようとしているのですが、できません。

うちは、町のケーブルテレビを利用してまして、

ケーブルモデム内臓という町内放送受信機



ブロードバンドルーター



PC

という有線LAN配線をしておりました。

PCは自動取得ではネット接続できないため、手動でIPアドレスなどを入力しています。

説明書のようにルーターがあるので、ルーターのIPアドレスを調べましたが、

PCに手動でIPアドレスが入っていたためか、コンバータモードで設定画面を開こうとしても開きませんでした。

IPアドレスを自動取得にし、

コンバーターモードでIPアドレスを変更し、配布アドレス範囲の頭3つの数字も変更しました。

そして、APモードで起動するのですが、無線LAN内臓PCでは、

電波は受信するものの、ネット接続ができません。

WEBブラウザを開いて、機器の設定のページにも移動できません。

ipod touch やiphoneでも電波は受信し、ネットワーク名も出るのですが、

ネットの画面は読み込み中のまま、動きません。

個人的にはIPアドレスの設定(最後の4つ目の数字)が原因ではないかと思っています。

4つ目の数字はGW-MF54G2は説明書通り「250」、ルーターのIPアドレスは「254」、

PCのアドレスは「200」、ipodのアドレスは「101」となっています。

どれかを統一しないといけないのでしょうか?

書込番号:8642922

ナイスクチコミ!0


返信する
F-Rankerさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/16 20:41(1年以上前)

はじめまして。
最近同製品を購入した者です。

>個人的にはIPアドレスの設定(最後の4つ目の数字)が原因ではないかと思っています。
何点か気になる点があったので試してみて下さい。

まず一つ目ですが、ルーター(もしくはPCの)のIPアドレス「192.168.xxx.254」のxxx部分がGW-MF54G2と同じになっていますか?
もし違うようなら、ルーターのIPアドレスに合わせてGW-MF54G2のIPアドレスを再設定してみて下さい。

2つ目は、PCのIPアドレスのサブネットマスクの設定値は「255.255.255.0」でしょうか?
もし「255.255.255.194」になっているようなら、GW-MF54G2も同様の値に変更して、
GW-MF54G2のDHCP配布範囲を「192.168.255.210〜192.168.255.215」(仮の数値ですが)に変更してみて下さい。

それと、GW-MF54G2のデフォルトゲートウェイの値はPCの設定と同じにして下さい。

TCP/IPの知識がないと色々と難しいと思いますが、一度設定ができると快適に使用できるようになるので頑張って下さい。

書込番号:8650061

ナイスクチコミ!1


F-Rankerさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/16 21:14(1年以上前)

間違いに気づいたので訂正です。

>もし「255.255.255.194」になっているようなら、GW-MF54G2も同様の値に変更して、
>GW-MF54G2のDHCP配布範囲を「192.168.255.210〜192.168.255.215」(仮の数値ですが)に変更してみて下さい。
上記について、ルーターのIPアドレスに合わせてDHCP配布範囲を「192.168.xxx.210〜192.168.xxx.215」に設定しないとだめでした。
申し訳ありません。

また、「255.255.255.0」になっていたとしても、DHCP配布範囲はルーターのIPアドレスに合わせて「192.168.xxx.101〜192.168.xxx.105」で設定してみて下さい。

書込番号:8650247

ナイスクチコミ!0


スレ主 k0z0n0さん
クチコミ投稿数:43件

2008/11/16 21:22(1年以上前)

F-Rankerさん>

はじめまして。詳しい説明ありがとうございます。
この手の初心者意見には、過去のクチコミを見て調べるように言われることがあるので、
不安でしたが、本当にありがとうございました。

>まず一つ目ですが、ルーター(もしくはPCの)のIPアドレス「192.168.xxx.254」のxxx部分がGW-MF54G2と同じになっていますか?
もし違うようなら、ルーターのIPアドレスに合わせてGW-MF54G2のIPアドレスを再設定してみて下さい。

これは、説明書通り「xxx.xxx.xxx.250」という数字をGW-MF54G2側に設定しました。しかし、説明書のようにコマンドプロンプトから調べたデフォルトゲートウェイの数字は「192.168.xxx.254」という数字ではなく、「2xx.2xx.2xx.254」という最初の3つの数字が200台の同じ数字なのです。(255ではないですが・・・)

ですので、コマンドプロンプトで調べた数字は「2xx.2xx.2xx.254」
GW-MF54G2に設定したIPアドレスは「2xx.2xx.2xx.250」です。

>2つ目は、PCのIPアドレスのサブネットマスクの設定値は「255.255.255.0」でしょうか?
もし「255.255.255.194」になっているようなら、GW-MF54G2も同様の値に変更して、
GW-MF54G2のDHCP配布範囲を「192.168.255.210〜192.168.255.215」(仮の数値ですが)に変更してみて下さい。

これは「255.255.255.0」になっています。ちなみにGW-MF54G2のDHCP配布範囲は説明書通り、3つめの数字が「1」以外なので、「192.168.2xx.100」〜「192.168.2xx.200」にしました。
が、これでは設定できないメッセージが出てくるので、結局DHCPという選択を「無効」にしてしまっています。

デフォルトゲートウェイの数字はどちらも一緒にしてあります。

何か、おかしい事を言っていますでしょうか?

面倒でなければ、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:8650301

ナイスクチコミ!0


F-Rankerさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/16 21:48(1年以上前)

>k0z0n0さん
てっきり「192.168.xxx」系のIPアドレスで設定していると思い込んでいました。
見当違いな事を言ってしまい申し訳ありませんでした。

残りの設定でまずい所は、DHCPが無効になっているのでipod Touchに自動でIPアドレスが設定されていない事ですね。

DHCP配布範囲をルーターのIPアドレスに合わせて「2xx.2xx.2xx.100〜2xx.2xx.2xx.199」(200はPCが使用しているので被らないように除外してます)で有効に設定すればtouchからも接続できるようになると思います。

書込番号:8650435

ナイスクチコミ!0


F-Rankerさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/16 22:31(1年以上前)

色々と読み直したら既に同様の設定をしていたようですね・・・

設定を改めてまとめてみました。
添付ファイルのような設定で試していただけないでしょうか?

書込番号:8650727

ナイスクチコミ!0


スレ主 k0z0n0さん
クチコミ投稿数:43件

2008/11/17 15:33(1年以上前)

F-Rankerさん>

本当に丁寧な説明ありがとうございます。

やってみます。

結果はまた連絡させて頂きます。

書込番号:8653393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > GW-MF54G2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GW-MF54G2
PLANEX

GW-MF54G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月14日

GW-MF54G2をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング