


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W300NHPU
無線LANについて全く無知ですが、トライしたところ駄目でした。
NTT西日本 光プレミアムマンションタイプ(ひかり電話有) VISTAの環境でPLANEX MZK-W300NHPUを購入し無線LANに挑戦しましたがネットに繋げることができませんでした。“らくらく回線・設定ナビCD”にてインターネットへ繋ぐことはできましたが(有線LAN)、その後WPS機能で簡単無線LANを行いましたがネットへ接続できませんでした。ユーティリティー画面でマニュアルによると接続先の検索が完了すると“WPS status is connected successfully”となり完了するようですが私の場合“PBC get WPS prpfile successfully”とコメントされ進捗15%の所で停止し0%になり終わってしまいます。どこに問題があるのでしょうか?フレッツ接続ツールのアンインストール、ルーター等の初期化も行いましたがNGです。タスクトレーのアイコンには電波状態“良”と出ています。もうひとつ気になるのはタスクトレーにある無線LANアダプタアイコンのP文字がグレーのままで、マニュアルではオレンジ色になっています。申し分けありませんが、何か分かるようでしたら教えてください、宜しくお願いします。
書込番号:7818936
0点

WPSはあまり良い話聞きませんね。
WPSをOFFにして、一度暗号化なしで接続してみて下さい。
それでOKなら、次に手動で暗号化設定して接続してみてはどうでしょう。
書込番号:7820256
0点

ご回答ありがとうございました。
なんとかネット接続できました!
…が、スピードが遅すぎます。価格COMのスピードテストの結果は有線LANで下り60Mbps、上がり40Mbpsなんですが、無線LAN(障害物無し、2m離れ)で7.3Mbpsと0.7Mbpsと酷い落ち込みようです。何か設定でもあるのでしょうか?
この商品だからでしょうか?バッファロー製ならまだ良いのでしょうか?
購入店で別メーカーに交換してくれるかな〜?ショックです。
書込番号:7821893
0点

プラネックスのホームページに新しいファームウェアがアップされているので
試してみると良いでしょう。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh.shtml
書込番号:7873390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-W300NHPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/11/04 19:09:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 13:21:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/04 23:08:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/30 11:17:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





