ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]iiyama
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日



PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]
iiyamaのモニタをいくつか使っているのですが、
入力切替がしにくいのが不満でした。メインでE2200WS使用中。
切替にOCDを呼び出して、メニューから入力を選択
さらにソースを選択・・・なんでこんなに面倒なの
ボタン1つで切り替えられるなら、コスト的にこれに買い換えたいのだけれども
どなたか実機をいじられた方教えてください。
書込番号:8321780
0点

丁度バソコン一式を買い換えるところだったので、9月5日のアナウンスを見て即購入しました。
ご質問の答えになるか判りませんが、アナログ→HDMI→DVIの切り替えならば、画面右下にある[1]ボタンで切り替えることができます。
書込番号:8327093
0点

ありがとうございます。
ようやく切り替えボタンがついたんですね。
切替のタイミング(ボタンを押してからの反応=ディレイや切り替た画面表示までの待ち時間)はどうですか?
もしわかりましたら教えてください。
自分の感覚としては
G2400W ディレイ 短 待ち時間 中
LCD-AD241XB/XW ディレイ 長 待ち時間 中
なんです。
書込番号:8327101
0点

購入して本日届きました。
ねこ☆ぢるさんへ
>切替にOCDを呼び出して、メニューから入力を選択
>さらにソースを選択・・・なんでこんなに面倒なの
この機種も上記と全く同じ切り替え方法です。
[1]を押すとOSDが呼び出され、そこから入力を選択→さらにソース選択となります。
これはディレイ以前の問題で非常に使いにくいですね。
書込番号:8390904
0点

mintteaさん
えぇー!
そうなんですか。あやうくポチッて(ネット注文して)しまうところでした。
情報ありがとうございます。
やはり、切り替えとかあまり考慮しないオフィスユース向きなのでしょうね。
MCJになっていくらかマシになったのかと思ったのですが、進歩していない
のですね。
期待したけど、自分にとってはソフト面でとてつもなく残念な製品です。
ホームページに説明書のPDFとかも相変わらず全然アップされていないし、
プレスリリースの類も、肝心なところが省略されている構成ですので、
うすうす危ないと思っていましたが・・・
飯山と同じOSDソフトの構成やボタン配置は、プリンストン等の液晶でも
見かけるので、もしかするとどっかの一大OEM群なのかもしれませんね。
用心します。
書込番号:8391246
0点

入力切替の方法の追記です。
パソコンから入力信号が出ている場合(接続状態)は「2」ボタン連打でアナログ、HDMI、DVIと切り替えられます。待ち時間は各5秒程度です。
なおパソコンに電源が入っていない場合は「1」ボタン連打で同じことができます。
書込番号:8398223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「iiyama > ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/01/25 12:43:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/28 20:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/24 23:11:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/15 16:13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/01 14:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/11 20:36:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/07 21:35:26 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/05 22:15:45 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/05 14:19:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/28 10:28:26 |
「iiyama > ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]」のクチコミを見る(全 341件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



