


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-TV241XBR [24.1インチ]
現物の下見のつもりで秋葉原に行き、数店で通販の価格表を元に価格交渉しましたが納得できる価格になりません。
ヨドバシ・ドット・コム の価格¥106,436 を元にヨドバシに行って見ました。
D4入力で映像を流し又アナログTVも見られる状態でデモっていたのでメニュー等操作して使い勝手を確かめる事が出来、想像以上に良かったので即決しました。
店頭価格¥121900 送料は1150円
ポイント18%ですので、実質¥100962でした。
明日の夜届くので、待ち遠しいです。
ボーナスシーズンの店頭は要注意ですね。
書込番号:5240828
0点

いきなりかなりの金額ですね・・・
使いかっても分かり次第レポお願いします
書込番号:5241319
0点

確かにヨドバシは価格交渉次第で安くなりますが○○○○円まで安くなったとは言わない方がいいと思いますよ。 暗黙の了解というか他言無用の値引きだと思いますんで。
書込番号:5241663
0点

おお〜、ご購入おめでとうございます(^^)
よろしければ、使用レポートなど主観的でも構わないのでカキコあればうれしいです(展示が見れない地方にいるので・・・トホホ)
書込番号:5241705
0点

実は
POPって言うのか価格を書いた紙が貼って有り、通販より安いので飛びついてしまい、
店頭での価格交渉を忘れたバカ物です。
交渉すれば少しはダウンしたかも!。
まだ届きません。
書込番号:5242635
0点

到着しました。
配線後まずドット抜けのチェック、
(フリーソフトのモニタ用チェックソフト「びーモニ。」 ver 1.60 使用)
ラッキーにもドット抜けゼロ!。
---先週通販で購入したソニーの液晶テレビは、ほ々ど真ん中に赤の常時点灯が一箇所有り目立つのでメーカーに連絡してサービスマンに確認してもらい初期不良として交換になり代替を待っている所です。
(サービスマンも納得のど真ん中の赤点でした)
・複数のPCを使用しているのでPC切替器使用のアナログ接続ですがテキストの文字に滲みは有りません。
虫眼鏡で見ても無い
・画面の明るさは初期設定では眩しい。
※OSD調整で明かりを消した状態でも眩しくない位に落せる。
(輝度を落せる事は重要だと思う)
・今まで使っていた23インチ(BenQ FP231W)よりもドットサイズが大きいので文字が見やすい。
(BenQ FP231Wは動画以外の性能は良く、インターネットの画面を複数開いて使うなど重宝していた。)
・オンスクリーンディスプレイ(OSD)はリモコンで操作出来る。
本体の静電方式のタッチセンサーボタンはデリケートすぎて慣れないと使いにくい。
・リモコンは安っぽいが操作性は良いと思う。
・見る角度による色彩の変化は多いが収容範囲。
・ボディーの光沢は安っぽい。
・スタンドの下にある回転盤によりくるくる回る。
・TVはゴーストリデューサ/ノイズリダクションが利き見やすい。
・動画特性はDVDを見た所普通の液晶TVと大差無い位良いと思う。
・今までビデオキャプチャーボードでTVを見ていたのでPCの電源を入れなくても観られるのが不思議な感じ。
一度大画面を使用するともう元へは戻れない感じです。
他に気が付いた事があったら書き込みします。
書込番号:5243749
0点

まずは,高価な商品のレビュー助かります。ありがとうございます。
>複数のPCを使用しているのでPC切替器使用のアナログ接続ですがテキストの文字に滲みは有りません。
なるほど,アナログの滲みは無いとのことで安心しました。
DVIで滲みが出るなんてことは・・・考えたくないので,
PCのディスプレイとしては十分な雰囲気ですね。
あとは,D4端子からの入力がどう表示されるのか。というところが個人的には気になっています。
Dot by Dot表示が非対応になっているという話もあり,
実際地上デジタルや,BSデジタルなどのHD放送? を表示させると
どのくらい左右がはみ出して切れてしまうのか。という点について,
もしできましたら,レビューお願いします。
書込番号:5247296
0点

ライバルと見られるBenQ、FP241W 8万4783円
で予約販売しているようです
HDMI搭載でこの価格は安い
I-O 値下げがありそうかな
書込番号:5293895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-TV241XBR [24.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/05/02 6:58:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/12 15:43:46 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/05 1:56:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/28 22:47:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/02 22:46:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 2:46:01 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/04 11:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/25 2:32:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/30 12:15:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/08 6:02:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





