LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
地上デジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン表示対応21.6型液晶ディスプレイ(縦横比16:9)



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
えぇーと…
@この商品(単体)を買うだけでTVとして使えますか?
AそれとPS3を使えばPCとしても利用可能ですか?
素人なので詳しく長く優しく回答出来る方お願い致します。
書込番号:9336309
0点

チューナーを内蔵していますから地上デジタルを受信できるレベルの信号が来ているアンテナ線を繋げればテレビとして使用できますよ。
PS3はPCではないので全く同じことはできません、ネット閲覧ならできます。
もちろんネット環境とPS3が繋がっていればです。
書込番号:9336367
0点

地デジ受信出来るレベルのアンテナ線とは、家庭にある壁に埋め込まれてる丸い穴の内装ですか?
また地デジ対応のレベルとは………出来ないのもあるんすか?
その地デジをみるに当たってのアンテナ線などがわかりません。
どうか教えてください
書込番号:9336440
0点

地上デジタルは壁のアンテナコンセイントに繋げても、アンテナ設備やエリアの問題で受信できないこともあります。
エリアはネット環境があればおおよその範囲は調べられます。
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/
現在アナログ放送を受信していてUHF局を受信できているなら地上デジタルも受信できる可能性は高いです。
全く分からなければ近所の電気屋さんに相談するのが確実でしょう。
書込番号:9336509
0点

ありがとうございます。
UHF局とはなんでしょうか?泣
アナログは
うちでみてます。
そしてノートパソコンあるのですがそれは地デジみれてます☆
書込番号:9336591
0点

おっくん*.さん、こんにちは。
下記を読んでみて下さい>UHF局
「UHF局 - Wikipedia -」
http://ja.wikipedia.org/wiki/UHF局
(リンクが途中で切れてしまうので、コピー&ペーストして下さい)
書込番号:9337120
0点

カーディナルさん
ありがとうございます泣
あんま理解力ないからわからなかったけど……
てかテレビ買うより、ディスプレイ買うだけでテレビみたいなのを探してるんですよ……
おすすめありますか?
ちなみに4万でインチ17以上25以下のインチ探してます
書込番号:9337180
0点

>4万でインチ17以上25以下
特にオススメではありませんがその条件だと、この価格に登録されているものの中では
IODATA LCD-DTV191XBRとIODATA LCD-DTV222XBRの2機種が該当します。
書込番号:9337765
0点

IODATEの
[LCD−DTV222XBR]
を買うだけで
TVとして使える
則ち
単品だと地デジ対応TVを買ったのと同じであり、
またPS3などPS2なども接続可能ですか?(/_・、)?
それなら即買い何ですが……
むしろ欠点などありますか?
それと22inchのTVを
買うより22inchのディスプレイを買う方がカナリ安いですよね?
てことはディスプレイ買った方がお得ぢゃん!!
書込番号:9337844
0点

>またPS3などPS2なども接続可能ですか?
端子はあるようなので、可能だと思います。
>むしろ欠点などありますか?
あるとすれば遅延の問題だと思いますが、どの程度遅延するのかは分かりません。
書込番号:9337982
0点

ありがとうございます
いま自室のテレビ(アナログ)が壊れたのでこの機会にTVを買おうと思ってましてその時にTVを探してたんですがディスプレイの方が安いしパソコン繋げなくてもTVだけみれるよ
ていうご紹介がありましたのみてました。
しかし素人なもので何とか端子とか全く分からないので困ってました
本当に感謝しています…ありがとうございます
遅延とゆうのは
読み込みの遅れとかのことですよね?
書込番号:9338002
0点

ここで言っている遅延とは、ゲームをつないだときに、
コントローラーを操作してから画面に反応が出るまでの時間差のことを言っています。
機種によっては1/60秒以内でほぼ気付かないレベルのものもあれば、
明らかにタイミングがズレていてほとんどゲームにならないものもあります。
ゲームを重視するなら、そのあたりの情報をもっと集めたほうがいいと思います。
書込番号:9338023
0点

難しいことは抜きにして、ズバリ、”スレ主のご希望に添う商品です!”
アンテナの件ですが仮に現在VHFアンテナが付いていたとしても
この商品を買う買わないの判断材料にはまったく関係ありません。
書込番号:9338816
1点

ありがとうございます
簡単な言いますと
ちゃんと家庭のTVと同じく自室で使えればいいのです
でパソコンのディスプレイと言うことなのでゆくゆくはNETを繋げて使えればと思ってます☆
書込番号:9338861
0点

自室にはパソコン類はありません。
アナログTVしかありません
みんなに聞くところによるとこのディスプレイを買ったってパソコンの繋ぐ機械(サーバー?)がないからこのディスプレィ一つ買っただけじゃ何も見れないよ?て言われました……
そうなんですか?
書込番号:9363613
0点

パソコンがなくてもテレビは見れます。
>みんなに聞くところによるとこのディスプレイを買ったって・・・・
ここの書き込みが信じられないのならその辺のパソコンショップ行って
実際に見てきてください。店員に聞いてみたら良いでしょう。
書込番号:9364121
0点

ありがとうございます。
22インチのTV買うより安いから疑ってました
それなら逆にパソコンとして使うにはどうすればいいのでしょうか?
また何が必要なのでしょうか?
書込番号:9364484
0点

>それなら逆にパソコンとして使うにはどうすればいいのでしょうか
PCのモニタとして使用するという意味ですよね?PCにDVI出力があるなら付属ケーブルで接続できます。
解像度がワイドに対応するかは調べてみてください。
書込番号:9364544
0点

今更アナログTVを買うのもイヤなんで、地デジTVが欲しい!という事ですので、
LCD-DTV222XBRなら、説明書通りに接続してB-CASカードを挿せば地デジTVとして使えます。
しかし、[9338580]で書いたように、通常の国内産の売れ筋液晶TVにあるような機能のうち一部機能が無いです。
例えばデータ放送が見られませんし、4色ボタンを使ったクイズ番組にも参加出来ませんよ。
でも、PCやサーバーなど無くてもこれだけで地デジTVにはなります。
もちろんパソコンモニターにもなりますよね。
あとは、おっくん*.さんのお宅(部屋)に来ているアンテナの状況になります。
携帯でワンセグを見るのとは違って、液晶TVは壁から屋根に伝っているアンテナとつなぎますよね?
今まではアナログTVが繋がっていたので、今度は差し替えてみて
1.覧られればそのままそれでOK
2.覧れなければ電気屋で相談(アンテナを替えるのか、室内アンテナにするのか)
書込番号:9388425
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/04/14 22:21:28 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:13:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/12 12:07:38 |
![]() ![]() |
6 | 2012/04/29 13:23:45 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/17 17:58:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/06 18:37:24 |
![]() ![]() |
18 | 2010/05/26 16:30:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 20:33:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/27 2:35:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



