LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
地上デジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン表示対応21.6型液晶ディスプレイ(縦横比16:9)



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
現在自作PCにはCRTモニターを使用しております。
接続はアナログで接続しています。
今度部屋の移動に伴いTV機能のついたLCD-DTV222XBRの購入を検討しております。
現在の状況でこのモニターに接続することは可能でしょうか?
もし不可能であれば、何が必要か教えてください。
書込番号:9541302
0点

このモニターはアナログ端子がついていないのでDVIに変換するコネクターを買えば使えます(アナログな事は変わりませんが)。
しかし、モニターの解析度1920x1080なためアナログ接続では厳しいです。映像はDVIで接続するより粗く、汚くなると思います。
またPCのグラフィック機能の画面解像度が1920x1080まで対応している物かご確認ください。未対応の場合は、使用できますが本来の性能を発揮することができません。
書込番号:9541380
0点

アナログをデジタルにする変換コネクターなんてないと思うんだけど…
DVI-Iならどっちでも出力できるけどさ。
アップスキャンコンバーターみたいなの使えばデジタルにできるとは思うけどね。
書込番号:9541481
0点

ご回答ありがとうございます。
今のままですと接続は無理と言うことですね。
ではグラフィックボードをDVI-Iが付いてる物に交換すれば可能でしょうか?
書込番号:9541535
0点

ハル鳥さんの仰るようにアナログDSUB→デジタルDVIの変換コネクターはありませんね。
(逆はありますけど)
poppo1975さんのPC構成が判らないので確証はありませんが
最近のビデオカードを換えればDVI出力が主流ですから
接続は可能です。
書込番号:9541600
0点

申し訳ないです、勘違いしてました。
デジタルDVI→DSUBをデジタルDVI→DSUBと勘違いしてました。
書込番号:9544157
0点

こんばんは
D-subからDVI・HDMIに変換する製品はありますよ。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.htmlとか・・・
グラフィックボードの変更で対応できれば、そちらをお勧めしますね・・・
書込番号:9544206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/04/14 22:21:28 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:13:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/12 12:07:38 |
![]() ![]() |
6 | 2012/04/29 13:23:45 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/17 17:58:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/06 18:37:24 |
![]() ![]() |
18 | 2010/05/26 16:30:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 20:33:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/27 2:35:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



