『2台も買ってしまった』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

FlexScan L465 [16インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

『2台も買ってしまった』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L465 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L465 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

2台も買ってしまった

2003/02/17 18:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 シモマンさん

デュアルを構築したくて、しかも液晶で。かなり悩んだ末やっぱり今後のことも考え、デジタルでデュアルにしました。L465はあんまり評判よくないような、というか565がよすぎるのかもしれないけど。実物を売場でみて全然問題なし、仕事ではノート使ってるけど、12インチでXGAなので、16インチでSXGAでも問題なし、そんなに小さい字って気もしないし、自分にとっては安くSXGA×2ができるのでよかったです。ちなみに49,800円(1台)で名古屋の大須にあるグッドウィルで購入、送料とか支払いの手数料とか考えたら、ここにでている価格より安く購入できました。

初めアナログで接続してみたら、ここにも書いてあるようににじんでかなり見づらかったけど、デジタルにしたらかなりきれいはっきりくっきりって感じで快適です。液晶はやっぱデジタルだね(ノートは当たり前なんだから)

書込番号:1316857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/18 00:38(1年以上前)

そうですよね。デジタルがいいです、というよりL465の付属品が糞なだけかも?

XGA液晶Dualしていますが、やっぱりケーブル高いのにしたらデジタルと全く遜色ないレベルです。

モット驚愕したのはマッキントッシュ6100が糞ケーブルでも相当シャープな画像で滲まないことでした

書込番号:1318128

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/19 05:47(1年以上前)

L465が評判落としたのは液晶の品質そのものより、ビデオカードによって(主にATI系)相性問題が発生しているからです。
ビデオカードを交換される際にはナナオHPにて動作確認の出来ているビデオカードを選んでください。

書込番号:1321363

ナイスクチコミ!0


回転するとめだつヨさん

2003/02/28 10:36(1年以上前)

評判わるい原因にはもう一つ、
輝度のムラがけっこうあるってこともあるヨ。
調節のためにそうしてるのかもしれないけど。
上下にあるから普通に使う分にはあまりきにならないのかもしれないけど、モニタを90度回転させたりするとけっこう気になる。
なんとかならないかな

書込番号:1348292

ナイスクチコミ!0


glober_mushさん

2003/03/09 11:41(1年以上前)

アナログ接続での「にじみ」が、みなさん気になられているようですが・・・
EIZOのHPにてアナログ接続における
「画面調整プログラム」
なるものがダウンロードできるようになっています。

http://www.eizo.co.jp/download/sw/index.html

これを使うと、も〜のすごく綺麗な映像になります。
みなさん、ご存知でしたか?
もちろん、付属品のケーブルを使ってますよ〜!

書込番号:1376065

ナイスクチコミ!1


madmanさん

2003/03/14 17:13(1年以上前)

アナログ接続の滲みが気になる方は、まずビデオカードのドライバを最新のものに更新してみてください。これで改善される例を幾つか確認しています。
(例えばRadeon9000等)

書込番号:1391856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ランプについて 3 2004/03/31 9:58:15
メーカ保証について 5 2004/01/30 22:02:13
縦長に・・ 4 2004/01/13 16:25:40
実機を見たいのですが。 1 2003/12/06 19:52:07
30000で買いました。 13 2003/12/06 19:56:19
組み合わせ 4 2003/07/23 7:50:07
ビデオカードについて 4 2003/07/13 23:02:15
メーカー再生品って? 17 2003/08/01 3:16:14
画面の黄ばみ 2 2003/05/20 1:41:40
デュアルしたいのですが… 9 2003/05/11 2:52:54

「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミを見る(全 1057件)

この製品の最安価格を見る

FlexScan L465 [16インチ]
EIZO

FlexScan L465 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

FlexScan L465 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング