


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


こんにちは。
こちらの掲示板や他のHPをいろいろ勉強して、MITSUBISHIの178S、EIZOの567, 557まで絞り込んで、実際に店頭で動画などいろいろ見せてもらいました。
その結果、MITSUBISHIは暗部がつぶれてしまっているので、問題外とし、567と557で検討しています。
こちらの掲示板や、雑誌などでもSuper-IPSパネルの567のほうがPVAパネルの557より優れているかのような意見が多いのですが、店頭で比べる限りでは、どうしても557の方が、暗部まできれいに見えてよいと思ってしまいます。また、ゲームもしますので応答速度が早いところにも惹かれています。(とはいっても、店頭で違いはよくわかりませんでしたが。)
そこで、私がなにか見落としていることがあるのではないかと不安になったものですから、こちらへ書き込ませていただきました。つまり、店頭では周りの照明が非常に明るかったり、アナログ接続であったり、調整が十分でなかったりと、実際に使用する場合とは異なる環境ですので、それを考慮すればやはり567が優れているかもしれないというものです。
よきアドバイスがいただければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2181572
0点

自分の感覚に自信を持ってはどうでしょうか?
私は他人からどういわれようとL565(L567の前モデル)は買って良かったと思える逸品だと思っています。
書込番号:2181991
0点

それは557のほうがコントラストと輝度が高いためでしょう。
映画などを観るときに多少画像が白っぽく感じたりしますが、逆に文字などは見やすいので、557もいい製品だと思います。(ジー音をのぞけば……)
567の発色は自然で、斜めから見ても色合いが変わらないことから評価が高いのです。
557は斜めから見たときに多少色が変わって見えますが、見づらいわけではなく、しっかり文字なども確認できます。
後はご自分の気に入ったほうを買うのが正解でしょう。どちらを買っても後悔はしないと思いますよ。
書込番号:2206889
0点



2003/12/07 23:42(1年以上前)
ご返信ありがとうございました。
結局567買ってしまいました。
まだ、十分に使ってないので、なんともいえないですが、今のところきれいだと思って満足しています。
ドット欠けも幸いなく、良かったです。
だけど、せっかくUSBつながっているのだから、ディスプレイへUSB接続ができれば良いなと思いました。
書込番号:2207257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/12/31 0:37:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/08 16:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/24 11:22:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/06 19:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/09 19:59:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/17 15:49:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/22 9:53:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 0:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 20:19:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/13 3:14:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



