『ドット抜け保証は、S2410はつかないと言われましたが、、、。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

『ドット抜け保証は、S2410はつかないと言われましたが、、、。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

サクセスで、S2410は、ドット抜け保証はつけられないと言われましたが、どこかほかに、ドット抜け保証をつけて買えるところをご存知のかた教えて下さい。一カ所に二連続のドット抜けが4カ所以上とかでないとナナオ側ではドット抜けとは認めないそうで、ナナオは厳しく返品ができないので、と言ってました。宜しく御願い致します。

書込番号:4983626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/09 09:05(1年以上前)

ECカレントでドット抜け保証つけて買いました。
1台あたり8000円と高めかもしれませんが。
しかし2台のうち1台にドット抜けがあったので、結果良かったと思っています。

書込番号:4983648

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/09 09:53(1年以上前)

お早いご返答ありがとうございます。明日電話してみたいと思います。ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:4983723

ナイスクチコミ!0


F社員さん
クチコミ投稿数:25件

2006/04/09 10:02(1年以上前)

どこのお店も基本的にはドット抜け(ECカレントは除く)保証もしてないですし、メーカも保証してません。ただ、苦情を言うお客様に対してはどこの量販店も大概交換してくれます。ようはクレーマの理屈はどこでも通るって言うことですよ。普通のお店で購入しドット抜けあったら返金要求でもしてみたらどうですか?交換してくれると思いますよ。

書込番号:4983745

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/09 10:04(1年以上前)

それと、もうひとつ質問なのですが、液晶保護パネル(FP-2400W)は必要でしょうか。見にくくなったり、暗くなったりしませんか。お使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しく御願い致します。

書込番号:4983752

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/09 17:52(1年以上前)

F社員さん、ご返答ありがとうございます。検討させて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:4984641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2006/04/09 22:59(1年以上前)

>液晶保護パネルは必要でしょうか。見にくくなったり、暗くなったり
しませんか。
 
・ノングレアコーティング面は外光反射を抑え目の疲れを軽減します。
 ナナオのHPに書いてある通りです。
透過率90%ですので、わずかに暗くなる程度で、長時間作業するには
かえって目に優しく、発色が豊かになり、黒も締まってきます。
 
 カメラレンズのコーティングの効果と同様です。
たぶん、Cerium系物質を蒸着しているものと推測され、低反射ですが、
外光や蛍光照明は反射しない位置にセットするのがベストですね。
当方も愛用しています^^。
 

書込番号:4985537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/10 06:19(1年以上前)

ご参考までに、先週ECカレントさんで購入しました。最初の1台は画面右端あたりに1個緑色に常時点灯するドットがありましたので、(目立たない場所なので)迷いましたが交換をお願いしたところ、交換で来た2台目は初め消灯しているもののしばらくするとやはり緑に点灯するドット(よく目立つ)が真ん中近くに現われます。一回交換だけですのでこれで涙をのみました。

高解像度でドット数が多ければ仕方が無いものなのかもしれませんが、ナナオとはいえこの程度の品質なのでしょうかね・・・。

ちなみにECカレントさんの交換対応は非常によく、好印象でした。

書込番号:4986115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/04/10 08:55(1年以上前)

↑ていうか、他の人のドット抜け返品製品と交換されたんじゃないの?

サクセスの場合、実際限りなく黒に近い被害情報あったしね。
メーカーが交換保証しないものを販売店独自でやるには裏があると思っていいんじゃない?ECカレントの交換品も行方がわからないしね。

例えば2回保証をつけた人が2回ともドット抜けでは腹も立てるでしょうけど、1回保証なら『運が悪かった」で諦めてくれることが多いでしょう。もちろん、あなたが思っているようにメーカーの品質が悪いと思わせてもヨシ。ってことじゃないかな?


もちろん、ナナオだって2410Wは量販店向け製品(結果的に)なんで『穴』はあるかもね。

書込番号:4986251

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/10 09:38(1年以上前)

前置きとして,自分が購入したとして,
やっぱりドット欠けがあったら,それは嫌ではあります。

しかしながら,今の価格及びTFT液晶の構造上,ドット欠けを
なくすというのは不可能です。
仮に,ドット欠けが1個でもあったら,それを不良品と
認めるなら,今の3倍は実売かかると思いますよ。
 歩留まり悪くなりますから。

 それと,チューンしてるのはNANAOですが,ドット欠けの
原因のメインとなるパネルを製造してるのはNANAOではありません。

書込番号:4986303

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/10 09:54(1年以上前)

大変参考になる御返答ありがとうございました。今、私はナナオのCRTモニター(E75F)という21インチのモニターを使っており、場所もとるし、なにより電磁波が怖いので、この際、液晶に変えようかと思いまして、それで再度質問ですが、液晶モニターのドット抜けのモニターを使われている方、ドット抜けというのは、画面で作業(仕事)をするのに支障はあるのですか、気になりますか。ぶっちゃけなお話をお聞きできればと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:4986319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/11 12:36(1年以上前)

バウハンさんいつも参考にさせて頂いております。
>↑ていうか、他の人のドット抜け返品製品と交換されたんじゃないの?
おっしゃるとおり、その可能性も承知の上です。サクセスさんはそういう話があったのでやめました。ECカレントさんは1回しか交換できないのですが、過去うまく交換できた人も居ましたので今回賭けてみた次第です。(残念でしたが。

GEIZOさん
>しかしながら,今の価格及びTFT液晶の構造上,ドット欠けを
>なくすというのは不可能です。
こちらもおっしゃるとおりだと思います。
ただ、映像写す機械なのですから、ほかはともかくそこを頑張んなくてどうするの、って気がしてなりません。

NANA-Oさん
ぶっちゃけ、1ドット掛けてようが仕事をする上ではまったく支障ありませんし、抜けたところに1文字写しても誤認するなんて事もありません。(CADとか繊細な仕事の体感はわかりませんが)

気になるかどうかについてはドット抜けにも色々あると思いますが、私の場合は2度とも常に緑に点灯のドットだった為、かなり気になります(常時消えてるドット抜けなら気にならないかも・・・)
背景が暗くなったり、Power切る時もその1点だけ煌々と緑に付いてるんですよ。
一週間経ちましたがまだ慣れませんw

とはいえ、気になる度合いもやっぱりその人の性格にもよるかと思います。

書込番号:4989084

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/11 13:44(1年以上前)

 >そこを頑張らなくて

TFT液晶の仕組みをご存知でしょうか?

もう今の価格でも,国内パネルメーカーがどんどんなくなって
いっています。記録媒体でいうならHDDではなくシリコンディスクを求めていくような,まったく新たな表示方法がでてくるのを
待つしかないと思います。

 それはそれと,

 ドット欠け保障についてですが,
私もこれに魅力を感じましたが,
例えば,1回のみ交換可のSHOPがあったとします。(例えばPCサクセス)
 で,購入した。ドット欠けが一個あった。保障を使おう・・
→さらにひどいドット欠けの製品が届いた・・
 こういうパターンを考えると,難しいものを当方は感じました。

これでも1回のみ交換ですから・・

 前述していますが,当方もドット欠けのある製品が届いたら
やっぱり嫌ですが,この問題だけはどうしようもありません。
ここ数年は運よくドット欠けにあたっておりませんが,
とりあえず,中央付近になけらば,当方ならよし と 我慢?
します。

書込番号:4989208

ナイスクチコミ!0


dora_papaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/12 20:43(1年以上前)

ECカレントでドット抜け保証を利用したものです。
最初に比べて外箱が何となくよれててイヤな予感がしたんですが、
(最初にこれが来てたら、分からない程度のもの)
やっぱり、2度目もドット抜けがありました。
取説も光をあてると微妙に分かる折れしわもあって、
明らかに再利用品を使ってますね。

書込番号:4992496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/12 22:33(1年以上前)

↑わお!!  まじっすか!?  すごいことしてるねECさんもw

やっぱメーカーが保証してないのに、なぜにECさんが保証してくれてるのか理解できませんでしたが、これでなんとなく分かりました@@;(まあ〜ECさんに専門の技術屋さんがいらっしゃって自社で直しているとか妄想してみたりして・・・)

ドット欠け(もしくは常点)保証のあり方にここでうんちく言うのは避けますが、いずれにせよ、ある程度はメーカー側とお店の対応が分かりますから、ここの掲示板の情報がとても役に立っていることは確かです(全部が信用できる情報とは限りませんが、参考になります)。

書込番号:4992822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2006/04/13 22:41(1年以上前)

>ドット抜け
>苦情を言うお客様に対してはどこの量販店も大概交換してくれます。

 仕向け先により、検査基準が違うのは事実です。
まず、通常品は大手量販店へ行き、不良や部品不足でライン落ちした
製品(ロット残整理品)は、時期をみて修理し、大手量販店以外の
安売り業者へ流れることが多いようですね。(ドット抜け品も多い)
※修理品・・・一応良品になるわけですが、限度ギリギリの物も多く、
特に動作不安定品が流出し、再修理になる確率も結構高いです。

 液晶のドット抜け物は、モニター単品よりノートPCが圧倒的に多いです。
事実、当方も安売り店でノートを購入すると非常に液晶のドット抜けや、
その他の不良に当たる確立が高かったですね。
やはり、値段相応ということでしょうか。
かえって、流通経路の複雑な安売ショップより、質屋さん系のショップの方が、
まともな物が多いかも・・・。

書込番号:4995199

ナイスクチコミ!0


dora_papaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/14 19:26(1年以上前)

わたしもここの掲示板の情報は、役に立っているので
書き込みしようかどうか迷ったのですが、
他の方の参考になればと思い書き込みいたしました。

最初の機種は、ドット抜けの他に約2ミリぐらいの薄く黒ずんでいる所があって、
こちらの方が大変気になりました。
それで保証が切れる1週間後にドット抜けが現れて(黒ずんでいた箇所とは別の所)、交換してもらった次第です。

ドット保証を利用するのであれば、
製造番号等を控えておいて、返品メールと一緒にその番号を記載した方がいいかも
保証期間が1週間しかないから、無駄かもしれないけど
多少は、効果あるかもしれないです。

でも、8千円もとるのだから最低でも1ヶ月は保証してくれないとね。
そうしてしまったら、ごまかしが利かないからしないだろうけど。

書込番号:4997167

ナイスクチコミ!0


豚珍漢さん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/14 22:56(1年以上前)

ドット欠けの交換が出来るお店って、どんどんドット欠けが溜まっていく一方じゃないんですか?
僕は「見てね価格」って所で、リサイクルマークつきを購入しました。
確かに送料がかかりお値段が141000円くらいになったと思いますが、素人の僕が見る限りドット欠けはありませんでした。
一応ご参考までに報告させていただきます。

書込番号:4997762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/04/15 00:51(1年以上前)

ドット欠け保証よりもサクセスだけはやめた方がいいかも。
お金を振り込んだら最後、納期が過ぎても放置→問い合わせる→在庫ない→納期何ヶ月も先→この商品はやめた方がいい→同じ価格で同等商品を送ります→低スペック安物が到着→騙されたことに気づく

こんな感じです。怖い怖い。

書込番号:4998165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/04/15 03:49(1年以上前)

>ドット抜け
>苦情を言うお客様に対してはどこの量販店も大概交換してくれます。

本当ですか? お店にクレームを言っても、保証外と言われると思うけど。

ドット欠け保証 ツクモもやっています。
http://shop.tsukumo.co.jp/

"液晶モニタのドット抜けが気になる"
液晶モニタを購入したが、ドット抜けがあり納得できない場合、他製品との交換を保証いたします。但しこの際発生する差額分はお申し受けいたします。

液晶モニタのドット抜けにつきましては、1回のご加入で3回までの交換とさせていただきます。

差額交換なので、他製品との交換になるみたいです。
 自分も一回利用しましたが、ドット欠けがなかったので、交換はしなかったです。有名であるため、他のお店よりは信用できるかもしれません。ご参考までに。



書込番号:4998436

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/15 17:30(1年以上前)

皆様、いろいろと本当にご親切にクチコミ頂きましてありがとうございました。昨日決心して、ヨドバシカメラに行き、ドット抜けのことを店員さんに話すと、それでしたら、箱をあけて接続して確認してもいいですよといわれ、さっそく接続してもらい、白と黒の画面で見させて頂きまして、ドット抜けは見つからず、店員さんと一緒に喜びました。早速、S2410用の保護フィルターと一緒に買わせて頂きました。皆様本当にありがとうございました。感謝致しております。
さて本日、S2410を接続してみました。画面が大きくきれいで大変満足しております。今日も確認しましたがドット抜けはなかったです。やはり、モニターは、ナナオがいいと実感いたしました。ナナオは、故障したとき電話すれば自宅や会社に引き取りにきてくれます。パネルが国産ではない、日立製がいいなどと書かれてはおりますが、パネルが日本製でなくてもきちんと諸外国でナナオが品質監理を徹底して頂ければ大丈夫だと思っております。この間新聞で読んだのですがパネルを生産しているメーカーはほとんど諸外国(中国、韓国など)と書いてありました。
話は変わりますが、そこで再度、S2410かS2110をお使いの方に質問ですが、私には少し画面が明るすぎるので、設定の中の、カラーの中の、ブライトネスの数値を100から0にしてみたのですがまだ明るいのですが、これ以上暗くはできないのでしょうか。たびたびお手数ですが、教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:4999610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/04/15 18:30(1年以上前)

2110W使っています。私はゼロにしてかつ純正フィルターを装着しています。明るすぎるという状態ではありませんが、グラボの設定などでガンマをいじってみるといいかもしれません。

2410Wは2110Wより若干暗いという情報がありますので、フィルターがいいかもしれませんね。


書込番号:4999751

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:56件

2006/04/15 19:27(1年以上前)

数ヶ月前PCサクセスのページからS2410の見積もりをお願いしたところ、見積もりのメールには「この製品はドット欠け保証の対象商品ではない」旨が記されていたので候補からはずして他のお店を探していた(当時は品不足でした)のですが、数日してサクセスのかたから「お見積もりの件、いかがでしょうか」との電話がかかってきました。

ドット欠け保証を重視していた旨を伝えると、ナナオのほうに掛け合ってみますとおっしゃられ、しばらくして再び電話があって「今回だけではありますが、保証をつけます」という事でしたので注文しました。
その際、高い物だから3回分の保証をお願いしますと言うと、「もしドット欠けがあった場合、それを返品されるときにまた新たに保証を付けられます。その都度振込手数料はかかってしまいますが」というお答えでした。

発売直後だったこともあり、納期は予定より遅く結局1ヶ月近くかかりましたけれど、届いたS2410Wにはドット欠けもなく良い買い物ができたと思っています。
(後にドット欠けとはまったく別の小さな問題がおこり、ナナオに直接調整をお願いしましたが、これは購入店とは関係ありませんよね)

もちろん私はPCサクセスの関係者などではありませんし、例外的な対応なのかもしれませんが、一応記しておきます。

書込番号:4999876

ナイスクチコミ!0


kkitさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/15 19:37(1年以上前)

ドット抜け保証に関する書き込みを読むと、
ドット抜けの製品が保証をしている小売店に溜まってるように思えますね。
交換で店に戻ってきた製品もメーカーからすれば初期不良ではないはずなので
お店ではどのような扱いになっているかが気になります。

かえってドット抜け保証をしていない店から購入した方がドット抜けの確率が下がるような…

書込番号:4999891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/04/16 02:07(1年以上前)

>ナナオのほうに掛け合ってみますとおっしゃられ



考えられない。。すごいうそ臭い話。<<<サクセスのセリフがですよ。

『サクセス』だけにナナオが交換保証するとは到底考えられない。
他社についてもメーカーにお願いして交換してもらってますってのを『事実』としてサクセスは公開できるのでしょうか?

各メーカーにメールでも送って、ここの書き込みでも見てもらいましょうかね?(^^;


だいいち最大の疑問なんですが、メーカーが交換してくれるのなら、なんでサクセス(他SHOPも)は手数料を取るのでしょうか?みんな、そこに疑問持たないのかな?

書込番号:5001111

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/16 03:17(1年以上前)

 SHOPの上司にでも,相談しますってことでしょ・・

メーカーがサポートしないのはいうまでもない。

書込番号:5001193

ナイスクチコミ!0


nonnnyさん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/16 19:49(1年以上前)

私もこのモニタの購入を考えているので、参考にさせていただいてます。
やはりドット抜けが心配なので、NANAOに聞いてみました。
すると、
「ご購入後にドット抜けがあった場合にも誠に申し訳ございませんが対応致しておりませんのでご了承下さい。弊社直販サイトEIZOダイレクトにてご購入頂いた製品についても同様となります」
「弊社の製品は出荷時に1台1台この内容を全画面に渡って点検し
た物を出荷しておりますが、数点のドット欠けは良品となります」
とのことでした。
つまりドット欠けはあっても当然、なければラッキーくらいに思っていたほうがよいのでしょうかね?

書込番号:5002721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/04/17 02:14(1年以上前)

NANA-Oさん
こんばんは。
ドット欠けのないモニターを購入できて良かったですね〜

 購入前のドット欠け確認は、自分もよくやりますが、たとえば、
携帯、デジカメ、ビデオカメラ等の割と小物製品対してです
 液晶テレビ、液晶モニター、ノートパソコン等の割と大きめな製品は、ドット欠け確認をさせてもらえない(開封、梱包が大変であるため)と考えていたのですが、確認させてもらえるお店もあるんですね。差し支えなかったら、どこのヨドバシカメラか、教えてください。

書込番号:5003867

ナイスクチコミ!0


F社員さん
クチコミ投稿数:25件

2006/04/18 00:50(1年以上前)

どのメーカーもドット欠けが判明した際にを返品または交換する契約はしないでお店等に卸させてもらってますが、コジマ、ヤマダ、ベスト電器等大手量販店は無能?かどうか解りませんがアルバイトのにーちゃんレベルの人が何も考えずお客様に対して交換に応じ、平気でメーカ修理に液晶交換を依頼してきます。(ドット欠けともかかず液晶不良とか言って)メーカは断るんですがお店に対して強くもいえないため(またアルバイトのにーちゃんはヤクザまがいなほど態度が悪い) 結局無償で交換してるのが現実です。修理センターの現場の声ですがいかがですか・・・。

書込番号:5006033

ナイスクチコミ!0


F社員さん
クチコミ投稿数:25件

2006/04/18 00:53(1年以上前)

あと最後に補足ですが、ドット欠けの液晶はどうなるかですが、大概液晶故障で修理に出し、有償時の修理代金値切るお客様用に当てられます。特に液晶破損させたお客様は自分が破損させたこと認めないお客さんがすごく多いですから・・・。

書込番号:5006046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/04/18 14:42(1年以上前)

メーカーの保証規定と、現実とのギャップはそんなもんでしょうね。

大手量販店は強い、、、何だかんだ言ってもメーカーに返品しますよね。
その返品された物の行き先は・・・。 値段、値段、?

書込番号:5006877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/04/21 09:30(1年以上前)

F社員さん

おはようございます。修理センターの現場の声なんですね。
参考になりました。

お店の社員教育の問題なんですね。

書込番号:5013613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10bit 入力 6 2016/03/02 5:58:49
9800円 買いでしょうか? 4 2013/10/05 20:49:08
マザーボード G41MHUSB3 5 2013/10/04 23:47:33
エイゾーサポート東京 4 2008/04/25 14:47:40
地震対策を・・・ 10 2008/03/28 12:23:51
昨日ヨドバシアキバにて 0 2007/01/20 12:29:58
電器店で売ってる光沢液晶について。 7 2007/03/06 6:21:39
HDCP対応にしたいなー 2 2007/12/27 11:49:53
ドット抜けが 5 2006/11/27 19:00:10
11月30日までの特価情報 0 2006/11/25 22:15:29

「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミを見る(全 875件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
EIZO

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング