


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S1931-SEBK [19インチ]
以下、レポートです。
液晶は色むらもなく綺麗に出ています。白い画面では、すこしギラツキ感があります。輝度を落とせばさほど気にならないと思いますが、高品質のパネルと比べるとやはり見劣りします。
17インチと同じ解像度なので、ドットは大きく、EXCELなどのテキスト表示やWEB閲覧などでは見やすいです。
ただし、動画を観る場合は、ぎざぎざ感も大きくなりますから、精細な動画表示には向いていないと思います。遠くから観る分にはいいかと思いますが、そのたびに動くわけにもいきませんから。
静止画もドットが大きいと画が荒くなりますから向いていないと思います。
画像調整用のソフトが付属していますが、使いにづらいので使用していません。
マニュアルはCDを見ることになりますが、これは不親切かな?
ベゼル付近の照度に反応するブライトネスコントロールは、窓際などで使用するときは、外光の変化によって液晶の明るさが変わるので、かえって使いづらい面があり、無効にして使っています。
上記のように使い方が限定されるモニタだと思いますが、多少のギラツキ感を我慢できれば、ほぼ満足できるモニタだと思います。
EIZOダイレクトからの購入で、ドット抜けはありませんでした。
書込番号:6553002
2点

スタンドについて書くのを忘れたので追記します。
EZ−UPスタンドというものすが、想像していたよりも、かなり使いづらいです。
ヒンジ部が固いのには驚きました。座ったままで角度を変えるのには結構労力を必要とします。
ベゼルを持って動かすわけですが、かなりの力を入れないと動きません。こんなことして液晶がこわれないかな?と思います。
画面を上に向けたいときには、操作しにくい位置に付けられたロックを解除する操作もしなければなりませんので、座ったままではおそらく不可能でしょうね。
以前に購入したNECのモニタのスタンドは非常に良く出来ていて感心しましたが、このスタンドはイマイチ・イマニですね。
工夫が必要だと思います。
書込番号:6553456
1点

画面を一番低い位置まで下げたとき(机とベゼルとのあき寸法30mm)には、背後のスペースが30cm 近くも必要になります。
これはちょっと深すぎる。キーボードを置くスペースを考慮すると、机の使用範囲が狭くなりますので、ご注意ください。
書込番号:6553486
2点

ナナオのモニタを買う人は画質にもこだわりがあるから、評価は厳しくなりがちだね。
安物TNパネル機を買った人は、きれいです良い買い物しました程度のつまらないコメントしかしないから、それに比べればかなり参考にはなるだろう。
書込番号:6554386
0点

そうすると、写真静止画使いたい場合。
ナナオ、S2031の ほうが良いのかなあ?
ナナオ 1921検討してました。
書込番号:6555934
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S1931-SEBK [19インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/10/26 21:26:57 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/29 20:09:32 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/20 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/18 23:17:03 |
![]() ![]() |
15 | 2007/03/26 19:47:02 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/02 23:17:49 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/04 19:07:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/21 1:03:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/30 14:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/20 18:15:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



