


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-WS [24.1インチ]
現在、HDR-HC3でハイビジョン撮影を行っています。
ところで、HDMI-DVI変換ケーブルを使用して、HDR-HC3の
HDMI端子からS2411WのDVI端子へ接続して、テープを再生したの
ですが、HDMI出力が720×480Pとなって、1080iでの表示が
できません。
ここで質問ですが、HDR-HC3で1080iの表示ができた方は、
おられますか?
書込番号:5869745
0点

メーカーはHDMI-DVI変換ケーブルを使用したAV機器との接続をサポートしていないと謳っていますが。
1080Pには一応対応しているが、1080iには対応していないらしい。
とのこと。
ところで、このモニタで再生する意図は?
これはPC向けのモニタなのでフルHDの液晶TVを購入して見た方がよいと思いますが・・・。
大画面高画質の液晶TVの方がせっかくのHDR-HC3の画質が生きると思います。
書込番号:5871357
0点

SONYの方では、HDMI-DVI変換ケーブルを使用したPCモニタとの接続は想定外。
NANAOもAV機器との接続はサポート外は承知しております。
>ところで、このモニタで再生する意図は?
>これはPC向けのモニタなのでフルHDの液晶TVを購入して見た方がよいと思いますが・・・。
>大画面高画質の液晶TVの方がせっかくのHDR-HC3の画質が生きると思います。
単に、フルHDの液晶TVが無いだけです。(将来購入予定はありますが)
PS3を接続して表示ができた書き込みがあったので、ビデオカメラを接続しようと思ったのです。
ところで、BenQ FP241W、三菱電機 RDT261WHは、1080iに対応しているのでしょうか?
書込番号:5871541
0点

PC をお持ちで PCI Express に余裕があれば
Blackmagic Intensity (HD1080i も可)
HDMI端子を搭載したビデオキャプチャーカード
を使ってみるのも選択肢としてあるかも。
どの程度の、ソフトを用意するかは不明ですが
Adobe Premier Pro
はいけるみたいです。ここでまた、HDR-HC3 との
間で、大人の問題があるとつまづきますけどね。
書込番号:5871989
0点

自己レスです。
BenQ FP241Wは未確認ですが、三菱電機 RDT261WHについては、
取説を見れば、1080iの表示は可能なようです。
昨今、賑わせているドット問題もあり、機種選択を誤ったかなと
憂鬱になっています。
これで、今回のスレは終わりにしたいと思っています。
回答くださった方、どうも有り難うございました。
書込番号:5873627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S2411W-WS [24.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2012/02/11 11:26:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/08 20:40:50 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/02 1:24:25 |
![]() ![]() |
10 | 2008/03/25 17:51:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/16 22:01:56 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/04 22:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/31 11:19:32 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/29 23:58:58 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/30 8:36:12 |
![]() ![]() |
18 | 2007/05/26 1:03:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



